ハイラックスのゴールデンウィークの過ごし方・能登半島地震・能登島・珠洲市・能登半島地震により被災された皆様心よりお見舞い申し上げます。に関するカスタム事例
2025年05月07日 18時11分
ゴールデンウィーク後編は能登の現状を見てきました
まだまだこれからと言うか思っていた以上に酷い
能登島大橋は通行可能ですがツインブリッジのとは復旧出来ておらず、開通の見通しも書いてませんでした
国道249号線を輪島方面から珠洲市方面へ
この道も開通にはかなりの時間を要したようで元の道路とは全く違う所を走ってます
どこを走ってるか分かりますか?
右上が元の道路で走ってる所は海だったと思われる所です
日本の景色とは思えない風景でした
珠洲市内は想像の遥か上を行く酷さ
潰れた家屋や瓦礫がいまだにそのままの所がかなりありました
橋が横方向にずれてます
たったこれだけの距離で地盤がそれだけ動いたということですよね
車種どころか台数も不明です
近くで見るとおそらく3台
プライバシーの侵害になっては困るので個人宅だけの写真は載せてませんが、万が一不適切な写真があれば消しますので言ってください
ということで最後はイカキングVSハイラックスで〆
なかなか遊び半分で行けるところではありませんが現地でお金を使うことも復興に繋がると信じ、微力ではありますが貢献してきたつもりです
元の生活に戻ることはできませんが極力以前の生活に近しい所まで復興出来ることをお祈り申し上げます