ミラのNK2工房・DIY・EFJBMTに関するカスタム事例
2025年04月26日 16時17分
DIY大好き。 車を改造するのも直すのも走らせるのも(壊すのも)好きです。 人間やって出来ないことは無いがモットーで、トライ&エラーを繰り返しています。 セオリーとか知りません(笑) やりたい事をやります。 ちなみに車屋さんでも整備士でも無いので悪しからず。。 フォローお気軽にどうぞ♪︎ 作業の細かい記録は「みんカラ」に書いてます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2234365/my/stream.aspx
皆様こんにちは☔
本日は午前中に用事を片付け帰宅!
気になっていたヘッドライト結露対策していきます。
外気温度上がってきたら結露発生しにくくなった事からも、ラジエターネットと外気の温度差から重症結露が発生と仮定。
ラジエターとヘッドライト間に遮熱シートを貼り込んだ板を設置。
板は裏表に貼りました。
余った遮熱シートはヘッドライト本体にも貼り込み。
さて、効果は出るか?😅
余った遮熱シートはまだ残ったので、ブリーザータンクに貼っておきました。
来月のEFJBMTで遠征するので基本メンテ。
サーキットシーズン終わったので、クーラント交換。
オフシーズンはホームセンターで売っている普通のクーラント😄
ちゃんとエア抜き出来ていれば問題無し!
エア抜きしつつバンパー戻したらフォグが片側点灯しなくなりゲンナリ💦
確認しようとしたら雨が。。
今日はもう終わりっ😭