エリーゼのナンバー灯交換・3Dプリント・DIYに関するカスタム事例
2025年03月09日 07時59分
純正のナンバー灯、だいぶ前にレンズが割れてしまっていて汎用のサイドマーカーらしきものの側面にテープを巻いて代用していたんですが、見た目がちょっと良くなるように作り直してみました
カウルの取り付け面に対して角度をつけるスペーサーが入っていますが、そのスペーサーと後ろへの光漏れを防ぐ形状を一体化したパーツを作ってみました
とりあえずこれで数年は使えるハズ😇
2025年03月09日 07時59分
純正のナンバー灯、だいぶ前にレンズが割れてしまっていて汎用のサイドマーカーらしきものの側面にテープを巻いて代用していたんですが、見た目がちょっと良くなるように作り直してみました
カウルの取り付け面に対して角度をつけるスペーサーが入っていますが、そのスペーサーと後ろへの光漏れを防ぐ形状を一体化したパーツを作ってみました
とりあえずこれで数年は使えるハズ😇
購入時に施工してもらったガラスコーティングも約4年経ち、撥水自体は全く問題なかったのですがメンテナンスの意味も込めて、研磨+コーティングをやってみました。...
マイGWは2日目に凸乳。。今日好天♪なので知り合いのショップがオープン20周年との事なのでお邪魔して来ましたよ。。d(^ω^)おめでとさん!行く道中またも...
安定の定休日。。既にGWを謳歌している皆さんが多くいらっしゃいますが…私は明日まで。。明後日よりGW開始です♪いつもながらクルマのお手入れは欠かさずやって...