R2のMicrolon・ドーピングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2のMicrolon・ドーピングに関するカスタム事例

R2のMicrolon・ドーピングに関するカスタム事例

2022年06月01日 07時45分

VANのプロフィール画像
VANスバル R2 RC1

ただの車好きな親父ですね(笑) お金をかけずに時間を掛けて、自分色に染めちゃいますよ(笑)

R2のMicrolon・ドーピングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

何気にMicrolon好きな爺〜♪

早いもので前回投入から70,000km!
ボチボチとヤラカす事にしましょうかね(笑)

R2のMicrolon・ドーピングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

爺の場合はMicrolonを入れる前の儀式がある!

ドーピングする前にe-クリーンプラスでエンジン内部のリフレッシュ〜♪

なんで半年前から準備が始まるんすよ(笑)

R2のMicrolon・ドーピングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回は約4,500 km走行後にOILとエレメント交換をヤラカしちゃいます!

この時の廃油はエラい事に成ってます(^_^;)

フィルター交換してもエンジン内部にエラい事に成ったOILが残ってるんで、ワン給油程度走行したら再度OIL交換ヤラカしちゃいますよ!

これで準備完了っす(笑)

R2のMicrolon・ドーピングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

Microlonは何気にNORMALなタイプが好きな爺!

勿論、並行輸入物を使っちゃいますよ〜♪
正規輸入品は高いしね(笑)

R2のMicrolon・ドーピングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

Microlonな儀式 その①

ひたすらシャッフル!
5分程度振りまくりますよ〜♪

何気にこれが大事(笑)

R2のMicrolon・ドーピングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

Microlonな儀式 その②

エンジンを温めておく事!
爺の場合はOIL交換後、ラジエターファンが回る迄走って温めますよ〜♪

エンジン本体が高温になればなるほどMicrolonの定着が良いみたい(笑)

R2のMicrolon・ドーピングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

Microlonな儀式 その③

OIL1Lに対し、Microlon80ccが目安!
EN07は2.6Lなんで208cc〜♪

2ストや排気量によっても目安は変わるよ(笑)

R2のMicrolon・ドーピングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

Microlonな儀式 その⑤

エンジンを掛けた状態でドーピング!
オイルレベルゲージの穴からゆっくり注入〜♪

2 〜3 分掛けて途切れなく入れるのがポイント!
この時、エンジンを止めちゃダメよ(笑)

R2のMicrolon・ドーピングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

Microlonな儀式 その⑥

残り物は燃料にドーピング!
40cc程度残ってるんで燃料タンクに注入しちゃいますよ〜♪

燃料に0.2%程度入れるのがベターなんで、事前に燃料が20L程度迄減らした状態にしておいたんだよね(笑)

R2のMicrolon・ドーピングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

Microlonな儀式 その⑦

エンジンを止めずに50km走行!
100km迄は高回転(3,000rpm)以上は封印なんで、爺の場合は一気に100km走行しちゃいますよ~♪

1,600km迄はOIL交換NG、出来れば5,000 km迄OIL交換しない方がMicrolonの定着が良いみたいだよ(笑)

R2のMicrolon・ドーピングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

てな事で知多半島周遊で約120km走破〜♪

これでしばらくヤラカさなくて良いでしょう!

賛否色々なMicrolonですが、爺的には面倒くさい薬ですが好きなんですね~♪

信じる者は救われるですね(笑)

スバル R2 RC13,817件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

久々にターンパイクを走ってきました!!スカイラインと違って、坂道手前でシフトダウンしないとどんどんスピードが落ちていくのにびっくりしましたが、しっかり上ま...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/11 22:05
R2 RC1

R2 RC1

長尾峠行こうかなぁーのーすーちゃ2号機🚙多分ですが良い感じで走れると…今日乗ったフィーリングだと…(笑)

  • thumb_up 37
  • comment 3
2025/05/11 20:03
R2 RC1

R2 RC1

天気がいいので近所のお友達と河原でコーヒータイムパーコレーターは上手く活用出来てないのでヤカンで活躍してもらいました涼しくて温かいコーヒーが丁度いい天気屋...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/11 17:29
R2 RC1

R2 RC1

ケンウッド製スピーカー(´・∀・`)後頭部でかーR2/ʀ…のーすーちゃ2号機用でポチッとしてしまった(。・ω・)σ📱ポチッ!時すでに、遅し(:.;゚;ж...

  • thumb_up 35
  • comment 4
2025/05/11 16:29
R2 RC1

R2 RC1

納車引取り後…今…帰って来ました今日は疲れているので…後日色々と画像アップしていきます📷RN1🤣ステちゃん🚙のーすーちゃ1号機よりも(^_^;)全然速いし...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/11 12:41
R2 RC1

R2 RC1

実は日本横断の前に気づいていましたが、ロアアームブーツがブチギレていました。本日交換しましたブチブチですビフォーアフター規定トルクはおおよそ60なんちゃら...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/10 19:32
R2 RC1

R2 RC1

ピザは持ち帰り注文なんとなく撮影(借景)

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/10 17:10
R2 RC1

R2 RC1

広島にて🚙もう何度か訪れてる👀大昔のコンセプトカー👀MAZDARX500⤴️すべてお見せしたいが、乗り物のミニチュア展示点数がエグい‼️ほんの一部だけアッ...

  • thumb_up 284
  • comment 0
2025/05/10 07:43
R2 RC1

R2 RC1

今は懐かし、中古を磨いて装着前の時の写真形がカワイイ溶接キレイ現状くすんでるそろそろー磨き倒したいなー最近、ネスプレッソのミルクフォーマーエアロチーノバリ...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2025/05/10 07:21

おすすめ記事