セリカのDIY・パワステフルード交換・効果確認・GW・整備記録に関するカスタム事例
2025年05月05日 17時55分
パワステフルード交換。
全量交換するのは大変なので、作業は面倒だがやりやすい希釈交換で実施。
整備記録から最低でも6年5万キロは交換していないことを確認。
1回目の抜き出し。
真っ黒で底が見えない&ゴミなどが大量に浮いている。
下手すると10年くらい変えていないのでは?と思うほど。
抜き出しに使用したのはダイソーのシャンプーボトル。
ボトルとポンプがついているので、希釈交換作業にちょうどいい。
1回の作業で200ccほど取り出し、同量新油を継ぎ足す。
最終の7回目
ここまで来ると底が見えるように。
新油に交換→エンジンかけてMAX左右切り→最初に戻るを7、8回繰り返して2L分消費。
全部戻して完了
4回目交換あたりからステアリングの感触に明らかな変化があり、据え切りでもかなり軽さを体感。
言わない限り24ヶ月点検の交換項目にもならないので、リザーブ真っ黒状態ならやる価値はあると思う。
以上