デリカD:5のデリカd5・バグガード・vague4×4・悪路馬鉄駆衆・嫁ぎ先募集中に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のデリカd5・バグガード・vague4×4・悪路馬鉄駆衆・嫁ぎ先募集中に関するカスタム事例

デリカD:5のデリカd5・バグガード・vague4×4・悪路馬鉄駆衆・嫁ぎ先募集中に関するカスタム事例

2024年07月18日 17時52分

パンイチのプロフィール画像
パンイチ三菱 デリカD:5 CV1W

2022/2/10 初デリカ乗りになりました🫶 カスタムのテーマは「過去と未来の融合」 パンイチオリジナル↓ Stuckmans お気軽にフォローお願いします🙏 無言フォロー失礼致します🙇‍♂️ インスタグラムもやってますので、 ☝️の🟦文字のリンクからどうぞ💁

デリカD:5のデリカd5・バグガード・vague4×4・悪路馬鉄駆衆・嫁ぎ先募集中に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ケツから失礼しやす!🙏

毎度モッコリパンイチです♪

お久しブリーフでございます😬

何か変わりましたがお気付きでしょうか?

正解👍❗️
すごいです♪
これに気付いたアナタ!!!!
あなたはきっとデリカ乗りでしょう🙌

そうです❗️
マッドフラップを取り外しました🤣

デリカD:5のデリカd5・バグガード・vague4×4・悪路馬鉄駆衆・嫁ぎ先募集中に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

少し車高が高くなった気がしませんか?
気がしますよね🤣

このマッドフラップは2022年のDFMでエルフォードがイベント限定で現行デリカ2台分だけ製作された世界に2台しか装着しない超珍激レアのシルバーのマッドフラップになります🤭
欲しい方いましたらInstagramからDM下さい♪
パンイチ価格でお譲りします!

デリカD:5のデリカd5・バグガード・vague4×4・悪路馬鉄駆衆・嫁ぎ先募集中に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちょいと仕様変更の為、ボンネットフードも手放す予定です笑笑
InstagramからDM下さい♪
パンイチ価格でお譲りします。

でわ~🙌

三菱 デリカD:5 CV1W28,080件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ダブルレインボー🌈偶然現れたので慌てて💦ものの数分で消えました

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/16 21:16
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

柳の下、二匹目のドジョウ狙い(笑笑)[お題提案します]愛車の後ろから陽が差す『逆光を浴びる愛車』なんて、いかが?もしくは『逆光を受ける愛車』『逆光を楽しも...

  • thumb_up 114
  • comment 3
2025/07/16 19:01
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今年1月に車検を済ませ4年目突入しました。走行距離も100,000km達成今まで不具合も無く、それでまた旅行にもあちこち乗って回れたのに感謝🙏

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/16 17:56
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

久しぶりの投稿。今年も毎度の川遊びに行って来ました♪河川敷に降り、凸凹砂利道を渡るこの時はデリカが更にワイルドになるので好きです✨今回は2家族合同川遊びに...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/16 11:37
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

毎度ー!!!!モッコリパンイチです٩(ᐛ)وDFM2025前日精進湖にて🙌撮ってもらったやつシリーズカスタムの方向性が少し分かってきた気がする〜photo...

  • thumb_up 116
  • comment 7
2025/07/15 19:14
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

使わないスコップを下段に付けてたらリアゲートがまぁまぁ重く感じたんで真ん中に移動しました😋現場では使っていたスコップを削って錆止めからのマッドブラックに👍

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/15 19:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

色々アップデートIPFのボンネットライト無配線仕様😅JAOSのボンネットプロテクターJAOSのマーク、好き。

  • thumb_up 118
  • comment 7
2025/07/15 13:50
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ドライブモードセレクターの部分、艶々しててなんか安っぽいのでステッカーをデザインして発注しました。マットのラミネートコーティング仕上げで渋く仕上がりました...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/15 13:47

おすすめ記事