N360の昭和商店・N360・シフトブーツ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N360の昭和商店・N360・シフトブーツ交換に関するカスタム事例

N360の昭和商店・N360・シフトブーツ交換に関するカスタム事例

2025年03月23日 08時12分

かずのプロフィール画像
かずホンダ N360

kazu1@nifty.com

N360の昭和商店・N360・シフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

厳つい外観の私ですが実は手芸も得意なんです😁

油温/電圧計のセンターコンソールへの取付けに伴いシフトブーツのリペアです。

N360の昭和商店・N360・シフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

流石に50年を超えるシフトブーツは劣化による破れちゃってるので新規に作ります。
先ずは縫製された糸をカットして分解します。

N360の昭和商店・N360・シフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

続いてアイロンで平らにしてそれを型紙として切り抜きます。
純正のビニールレザーに対して本革の素材にします。
地元の素材屋さんにて切売り¥1500にてゲットです。

N360の昭和商店・N360・シフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さあ縫い合わせます。
Amazonにてゲットのティープなミシンで頑張ります。

取付け時のスプリングを一旦結束バンドで固定して縫込みます

N360の昭和商店・N360・シフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

出来上がってセンターコンソールにはめ込みます。

ちょっとした所ですがパリッとすると気持ちが良いですね。

ホンダ N360295件 のカスタム事例をチェックする

N360のカスタム事例

N360

N360

N360純正のスターターリレーを流用してボルテージレギュレータ本体の評価をしました。改めて純正のチリル式に比べMOSFETを使用したおはゆに61さんのは安...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/05 09:33
N360

N360

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/03 00:13
N360

N360

久しぶりにNコロで空港までドライブ🚗やっぱり楽しい車❤️

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/04/27 20:42
N360

N360

共同開発をお願いする“おはゆに61”さんの開発用のレギュレータをN360へと装着してみました。本体サイズはかなりコンパクトで暫定的に純正ジャッキの部分に輪...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/04/27 06:36
N360

N360

N360専用のセルダイナモ用のボルテージレギュレの回路設計依頼の為モックアップを製作しました。レギュレータから採寸し3Dプリンターのプリちゃんで印刷です。...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/18 14:27
N360

N360

残念ながら国産旧車の部品供給は絶望的でN360も徐々に供給が終了です。N360特有のセルダイナモ用のボルテージレギュレータも供給が終わっている様です。そん...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/04/15 12:34
N360

N360

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/06 10:13
N360

N360

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/06 10:07
N360

N360

エンジン修理に伴い純正フロントスタビライザーを取付けました。N360の最終型のタウンから採用されたのはホンダさんとしても効果アリとの判断かと思います。実際...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/05 20:27

おすすめ記事