パジェロのドライブ・一級河川十勝川・十勝河口橋・11月13日・着々と冬に向かっていますに関するカスタム事例
2021年11月13日 15時26分
今日は北海道東部の根室地方へドライブ。
最短ルートではなく、極力交通量の少ないルートをチョイスしました。
バックに写っているのは、一級河川 十勝川の河口部にに架かる「十勝河口橋」です。
橋長928m、幅員11m、最大支間長165m、国道336号の橋で、ちょうど豊頃町と浦幌町の町界に架かっています。
紅葉も見頃を過ぎて、着々と冬に向かっています。
2021年11月13日 15時26分
今日は北海道東部の根室地方へドライブ。
最短ルートではなく、極力交通量の少ないルートをチョイスしました。
バックに写っているのは、一級河川 十勝川の河口部にに架かる「十勝河口橋」です。
橋長928m、幅員11m、最大支間長165m、国道336号の橋で、ちょうど豊頃町と浦幌町の町界に架かっています。
紅葉も見頃を過ぎて、着々と冬に向かっています。
今年も無事に桜を見ることができました!写真は室蘭市の瑞泉鍛刀所。国内唯一の企業内鍛刀所なんだそうです。入り口の桜が綺麗でした!大きな桜と室蘭を支える製鋼所...
「ヌルテカボディ選手権」ということで、4月30日(水)に洗車した時の画像でエントリーします。写真は、ワックス掛けも終わって出掛ける前のものです。今回の所要...