長島◯ークスさんが投稿したハイエース200系・エアサス・エアサス故障・エアサスはモテるらしい・エアサス修理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
長島◯ークスさんが投稿したハイエース200系・エアサス・エアサス故障・エアサスはモテるらしい・エアサス修理に関するカスタム事例

長島◯ークスさんが投稿したハイエース200系・エアサス・エアサス故障・エアサスはモテるらしい・エアサス修理に関するカスタム事例

2022年04月10日 20時32分

長島◯ークスのプロフィール画像
長島◯ークス

みんながやってることやってもさ。

長島◯ークスさんが投稿したハイエース200系・エアサス・エアサス故障・エアサスはモテるらしい・エアサス修理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

常連のお客様。
結構いろんなキラーパスをくれます。
エアサスの微量な漏れが何年も続いていてストレスで、エアサスを辞めたいくらい悩んでるとのことで、調査と修理を依頼されました。

長島◯ークスさんが投稿したハイエース200系・エアサス・エアサス故障・エアサスはモテるらしい・エアサス修理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

キャンピング仕様の室内ベッドの中にエアサスキットが組まれています。

長島◯ークスさんが投稿したハイエース200系・エアサス・エアサス故障・エアサスはモテるらしい・エアサス修理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オーナーにも、家に停めておいてコンプレッサーが回る状況や、エア漏れを感じるタイミングなど緻密な調査をしてもらい、話を聞きながらどのあたりからの漏れの可能性が高いかイメージを掴みます。

長島◯ークスさんが投稿したハイエース200系・エアサス・エアサス故障・エアサスはモテるらしい・エアサス修理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

車高は上げて停めておいても下がることはなく、次に乗ろうとするとエアーを満タンに貯めておいたはずなのにすぐにコンプレッサーが回り出すとのこと。
そして車高を下げてしばらく停めておくと、タンクのエアーが空になってるようで、エンジン始動後すぐには車高が上がらないとのこと。

つまり電磁弁より手前からの漏れが確定。

長島◯ークスさんが投稿したハイエース200系・エアサス・エアサス故障・エアサスはモテるらしい・エアサス修理に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

電磁弁ユニット以外の部分の外部への漏れはなく、カバーで覆われている電磁弁ユニットをバラし、漏れ調査したところ、電磁弁4つ全部からエア漏れを発見。

長島◯ークスさんが投稿したハイエース200系・エアサス・エアサス故障・エアサスはモテるらしい・エアサス修理に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

電磁弁をバラしてみると、Oリングの経年劣化でした。
ついでにコンプレッサーが20分くらい回らないとエアーが貯まらないということで、コンプレッサーの劣化もみられた為、メーカーにOリング交換とコンプレッサーを注文。

長島◯ークスさんが投稿したハイエース200系・エアサス・エアサス故障・エアサスはモテるらしい・エアサス修理に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

Oリング交換は大変なことではないけど

長島◯ークスさんが投稿したハイエース200系・エアサス・エアサス故障・エアサスはモテるらしい・エアサス修理に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

このユニットから全部をバラすのが結構手間なので、メーカーさんに任せてしまいました。

長島◯ークスさんが投稿したハイエース200系・エアサス・エアサス故障・エアサスはモテるらしい・エアサス修理に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

電磁弁より手前側が漏れてる場合、判断材料が乏しいのと、圧力スイッチの不良や、コンプレッサーの能力低下の時にわかりやすいように、エアータンクにゲージを増設。

長島◯ークスさんが投稿したハイエース200系・エアサス・エアサス故障・エアサスはモテるらしい・エアサス修理に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ユニットとコンプレッサーが届いたので取り付けし、動作確認。
125psi程度で圧力スイッチが働き、コンプレッサー停止。その後、一晩放置して圧力降下は見られない為、漏れは止まったものと判断出来ました。

長島◯ークスさんが投稿したハイエース200系・エアサス・エアサス故障・エアサスはモテるらしい・エアサス修理に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

配線、ホースなどを整えて掃除をして作業完了しました。
ちなみにコンプレッサーがダメになった理由は、1番最初に起きたチェックバルブの漏れ(リーク)により、コンプレッサーに不要な圧がかかったものと思われます。

エアサス便利だよ。俺は別にいらないけど。

そのほかのカスタム事例

アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/09 12:55
エスクァイア ZWR80G

エスクァイア ZWR80G

先週土曜日に豊橋にてペタンコパーティーに参加させて頂きました。このぐらい派手な車の方が撮ってもらう甲斐があるかも?笑フロントのツラ具合を整えきる前に参加に...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/09 12:55
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

2025年5月8日(木)TC1000877走行会です。先週のTC1000は大雨でしたが晴れて暑い1日でした。お友達2人お誘いしました。やまやまさんと、BJ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/09 12:54
ES AXZH10

ES AXZH10

羊ヶ丘展望台😊札幌時計台😊テレビ塔😃

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/09 12:53
86 ZN6

86 ZN6

2日間のちょこツー(過去pic)去年6月ので申し訳ない🙇‍♀️2日目。2日目お土産屋さんにて1日目。名取市閖上にて初めまして

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/09 12:52
GR86 ZN8

GR86 ZN8

みなさん、こん◯◯は!GW明けは、バタバタ忙しいですね💦では、2日目後半の模様をどうぞ🚗2025GW🏯春の陣🚗②日目後半(2025.05.01)午前中、3...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/09 12:51
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/09 12:50
N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

カーチューンの皆さん、こんにちは👋😃仕事前に、いつもの駐車場から📸😉4連勤4勤目です(*´・ω・`)b今日も1日ご安全に🎵🫡✨2025/5/9[277]2...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/09 12:50
ヴェルファイア

ヴェルファイア

皆さんお疲れ様です❗いつもイイね、コメントありがとうございます✨過去画から失礼します😁アルパインのミラー型ドラレコ装着しました🤩エンジン切ったら普通のミラ...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/09 12:49

おすすめ記事