DS3のスタバのストロベリーフラペチーノ・対・タリーズのストロベリーヨーグルトスワークル・チチヤスヨーグルト使ってるタリーズの勝ち(独断と偏見)・208に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
DS3のスタバのストロベリーフラペチーノ・対・タリーズのストロベリーヨーグルトスワークル・チチヤスヨーグルト使ってるタリーズの勝ち(独断と偏見)・208に関するカスタム事例

DS3のスタバのストロベリーフラペチーノ・対・タリーズのストロベリーヨーグルトスワークル・チチヤスヨーグルト使ってるタリーズの勝ち(独断と偏見)・208に関するカスタム事例

2022年05月16日 01時49分

ざわさんのプロフィール画像
ざわさんシトロエン DS3 A5C5F04

実家の車遍歴が変な家系育ち。よろしくお願いいたします。 -CARTUNE登録後の車遍歴- CITROËN DS3:2018-2022 CITROËN C3:2020-2021 PEUGEOT e208:2021-2023 RENAULT MEGANE R.S TorophyR:2022-2024 MINI CLUBMAN JCW(F54):2023-2025 ALPINE A110S:2024- Jeep WRANGLER Unlimited RUBICON:2025-

DS3のスタバのストロベリーフラペチーノ・対・タリーズのストロベリーヨーグルトスワークル・チチヤスヨーグルト使ってるタリーズの勝ち(独断と偏見)・208に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

梅雨入り前の準備、ということで、DS3とe208のガラスコーティングのメンテとワイパー交換をしてきました。

今までは色々調べるのが面倒だったので、BOSCH製を使用してましたが、比較的ビビり出すのが早いなと思ったので、今回は違うメーカーのを選びました。

といっても、アダプターが特殊なため、メジャーどころのPIAAなどはもちろん対応しておらず…(見つけきれなかっただけかも)

DS3のスタバのストロベリーフラペチーノ・対・タリーズのストロベリーヨーグルトスワークル・チチヤスヨーグルト使ってるタリーズの勝ち(独断と偏見)・208に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

DS3もe208もRHDの場合、運転席側600mm、助手席側は400mmになります。

e208はガラコのワイパー(輸入車用)をチョイス。
運転席側 品番 PY-12
助手席側 品番 PY-5
アダプター TL-2B(同梱)

これですんなり装着です。

DS3のスタバのストロベリーフラペチーノ・対・タリーズのストロベリーヨーグルトスワークル・チチヤスヨーグルト使ってるタリーズの勝ち(独断と偏見)・208に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その後雨も降ってきたので充電がてらドライブ。
羽田空港で充電しようと思ったら…急速の速度が速い充電器が故障…半導体の在庫が薄い現在、しばらくは使え無さそうです。

無茶な使用をしているからではなく、シンプルに急速終了した後、機械のオペレーションに従わずさっさとケーブル抜いて操作しないままほったらかしてることの積み重ねもあるそうです。

しっかり終了して待機状態までにはしてほしいそうです。
実際充電しに行って10回中1回くらいしか待機状態になっておらず、殆どが前の方の充電終了の表示のままです。

自分も稀に忘れちゃうことがあったので、これからは忘れずにリセットしよう…と思った次第です。

DS3のスタバのストロベリーフラペチーノ・対・タリーズのストロベリーヨーグルトスワークル・チチヤスヨーグルト使ってるタリーズの勝ち(独断と偏見)・208に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

本題に戻り次はDS3のワイパー交換です。
こちらはBELLOFのワイパー(輸入車用)をチョイスです。

運転席側 品番 IWF600 呼番81
助手席側 品番 IFW400 呼番5
アダプター 別売りの WA002

適合表にトラップがあったのか、ただの見過ごしなのかわかりませんが、写真のようなワイパーアームなのですが、これにあったアダプターは同梱されておらず、別売りのをつける必要がありました。

よくよく調べると、BELLOFの輸入車車種限定キットがあるそうでそちらを選べばすんなり装着できるそうです(もちろん店頭に在庫があるわけもなく)。
2010年台前半のメガーヌやルーテシアの「3型」と同じだそうです。
品番は「IFW204」になります。

買ったワイパーが無駄にならなくて良かったです…

DS3のスタバのストロベリーフラペチーノ・対・タリーズのストロベリーヨーグルトスワークル・チチヤスヨーグルト使ってるタリーズの勝ち(独断と偏見)・208に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アダプターは車種専用ではない分でかいですが、個人的には気になりませんw

DS3のスタバのストロベリーフラペチーノ・対・タリーズのストロベリーヨーグルトスワークル・チチヤスヨーグルト使ってるタリーズの勝ち(独断と偏見)・208に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

BOSCHはこのくらいの大きさです

DS3のスタバのストロベリーフラペチーノ・対・タリーズのストロベリーヨーグルトスワークル・チチヤスヨーグルト使ってるタリーズの勝ち(独断と偏見)・208に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

BELLOFのアダプターはデカいですが、しっかり挟み込むのでBOSCHや車種専用のアダプターより安心感はあります。

早速雨の中走ってみました(あくまでも個人的所感です)。
ちなみにもともと塗り込んであるガラスコーティングはフッ素系ではないので、効きは弱いが長期間持続するタイプを選んでます。

【ガラコ】しばらくワイパーを回してると雨粒の水はじきが細かくなり、撥水コートが乗ってきてるんだな…という印象です。水滴が細かくなると、60キロくらいから水滴が勝手に上に流れ出す…という感じです。

それに対して

【BELLOF】撥水コートが効き出すという印象より、しっかり拭き残しがないなー、というイメージです。拭き上げる能力はBELLOFの勝ち、といった感じでしょうか。

個人的な好みではありますが、
ワイパーの動きがゆっくりなDS3にはしっかり吹き上げるBELLOFも良いですが、雨が強くなった時にはガラコの方が合いそうだなと思いました。適合品番がないのですが、ワイパーゴムだけガラコに変更可能なので、次はゴム交換で凌いでも良いかもしれません。

あとはこれがどのくらい持続するのか、撥水コートがどのくらい効くのかはまた梅雨時期に確認したいとおもいます。
ワイパーがゆっくりな分、水は上にもっと流れてほしいなと思いました。

e208は比較的ワイパーがキビキビ動くので、ガラコよりしっかり拭き上げるBELLOFの方が自分は良いなと感じましたが、e208のオートワイパーは若干気まぐれなので、こればっかりは使ってみないと…です。

よく高速使う方にはガラコは良いのではないでしょうか、と思いました。

長文失礼しました。

シトロエン DS3 A5C5F04993件 のカスタム事例をチェックする

DS3のカスタム事例

DS3

DS3

今日はたまたま会社の有給があったので、午前は健康診断して、午後は銀行とYMワークスに行って来ましたよ。フレンチトーストピクニックでピクニックラリーの参加費...

  • thumb_up 114
  • comment 1
2025/05/19 23:32
DS3 A5C5F01

DS3 A5C5F01

こんばんは。いつも、いいねやフォローをホントウにありがとうございます*͈ᴗ͈ˬᴗ͈"🌷とても嬉しいです。感謝いたします。さて。今日はインパネ塗装の傷を目立...

  • thumb_up 67
  • comment 11
2025/05/18 19:15
DS3 A5C5F01

DS3 A5C5F01

こんばんは(。σω-。)⋆*ೃ:.✧眠気に勝てそうもないのでそろそろ寝ようと思います。遠眼に観てもデイライトはカッコいい-`❤︎´‐おやすみなさい

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/05/16 23:14
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

お題に乗っかって、過去ネタ。愛車の差し色は、マット塗装を際立たせる、ゴールドのホイールとフローディングルーフ!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/05/16 20:05
DS3 A5C5F01

DS3 A5C5F01

シトロエンDS3のデイライトがカッコよくて大好きです。シトロエンDS3はどことなく男子的な雰囲気有りますよね後述:わたしがガソリンスタンドでガソリンを入れ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/15 21:28
DS3 A5C5F01

DS3 A5C5F01

みなさま初めまして2025年5月某日、憧れていたシトロエンDS3のオーナーになりました今度シトロエン女子として更におしゃれにカスタマイズ出来たらと考えてま...

  • thumb_up 82
  • comment 8
2025/05/13 10:35
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

お題に乗っかって、過去ネタ。シトロエンDS3のマフラー2本出しは、MT車です!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/05/09 18:51
DS3

DS3

クラッチ交換も終わり👏ました👍ついでにヘッドカバーも新品を塗装✨イグニションコイルもリフレッシュ✨なんか派手だな😅ブレーキもイメチェン🙄耐熱スプレーでレッ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/06 17:52

おすすめ記事