RX-7のハイフロータービン・タービン交換・FC3S・GCGに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のハイフロータービン・タービン交換・FC3S・GCGに関するカスタム事例

RX-7のハイフロータービン・タービン交換・FC3S・GCGに関するカスタム事例

2021年01月21日 15時15分

hariboのプロフィール画像
hariboマツダ RX-7 FC3S

FC3SとWRX STI VAB typeS F型の2台持ち 地元横浜から埼玉→群馬へ魂を売りました😇 ただの車好きかと思ったら車好きすぎて大人になってから整備の学校に通い国家2級整備士になった車畜🔧 ハチマルヒーロー vol.60 2020.7月号 FC3S掲載🏎📸

RX-7のハイフロータービン・タービン交換・FC3S・GCGに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日、GCGハイフロータービンに交換して戻ってきました!
なので今度は車検に向けて準備。
今日はマフラー交換とリアディフューザーを外しました。
柿本からJICに戻しました。

このあとGCGタービンの取り付けの感想をこれから述べていきます😊
正直言ってコスパ悪いので、GCGのハイフローを考えてる方は参考までに。

RX-7のハイフロータービン・タービン交換・FC3S・GCGに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

GCGハイフロータービン交換作業は思ったより加工が入って難航した感じでした。
GCGのHP上だと水、オイルのラインの加工をすればボルトオンでつくようなニュアンスでしたが。
タービン自体はボルトオンですが、オイルのラインの加工をするとエアポンプが取り付けできなくなったりするので要試行錯誤と加工が必要です。

RX-7のハイフロータービン・タービン交換・FC3S・GCGに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

GCG側にもタービン取り付けに使う部品を取り寄せしたりしたのですが、それも使い物にならず…という始末。
バンジョーに溶接加工が入ったり色々な加工が沢山入りました😂
コスパ良く取り付け出来ると思ったのですがこれでは微妙ですね。
そう簡単には付かないってことですね。

RX-7のハイフロータービン・タービン交換・FC3S・GCGに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらが今回装着したブツです。

本体代は税抜き258000円と工賃+部品代で今回は込み込み420000円ほどでした。

そして、引き取りをした帰り道、ふとブーストが今までよりかからない事に気付きました。
おそらく、アクチュエーターが変わっているのでそのせいかと思うのですが。
しっかり制御してくれているなら良しです。
ブーストは0.7→0.5くらいになっていました。
車にとっては負担が減ったので良いことだとは思いましたが、乗る側としては物足りないので後日ブーストアップやらセッティングやら色々やっていきたいと思います。

でも、まずは慣らしをしなければいけないので後日500キロ程高速慣らし運転をしようと思います✨

今後の目標はLINKを入れてインジェクターの交換やエアフロレスにしたりやりたい事はたくさんです😊どんどんFCを速く、そして制御をハイテク化していければと思います!!

今後GCGのハイフロータービンに交換予定、または検討している方、装着には加工がいくつも入るので一筋縄ではいかないです。そして溶接などの要加工有りなのでコスパは悪い。
私ならGCGのハイフローはあまりお勧めはあまりしませんが。
もしそれでもGCGハイフローにするならショップに取り付け作業をやってもらう事をお勧めします。

正直、本体の金額と取り付けの作業工賃やらを考えるとHKSの社外タービンを入れた方が良かったかなって私は思います。
ハイフローなので出力も大して望めませんし。
ここまで加工入るならHKSとかのタービンの方が私的には良かったなぁと思うので、もし次タービン交換するときは純正戻しをしない場合、HKSのタービンを入れようかと思ってます😂

以上感想でした。
今後LINKやインジェクターを変えてタービンの本領発揮させた際にまた感想書くつもりですが、かなり先になるかと思います。

以上です!

マツダ RX-7 FC3S19,959件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7

RX-7

GWも後半、天気良し☀都城のGABUバーガー🍔一番のり🏎≒3GABUバーガー🍔のコーラとナゲットセットを美味しいく頂きました(^^)牧園物産館にて花いっぱ...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/05 00:55
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

車検前作業の最後はエンジンマウント交換です3型はマウントの再使用が出来ない??みたいなので中古のエンジンマウントを用意しました新品は高価すぎですね…ジャッ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/05 00:39
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

皆さまこんばんは昨日は久しぶりにアメ村に行ってきました昔の自分の知ってるアメ村とは違いました笑外人の方が多すぎました笑アメ村内は止めれるスペースも無く三角...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/04 23:22
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

GW初日もてぎにて。写真は昔の全盛期!?wあ、音量注意動画wです。あ、ヤベーマフラーの出口側だ( ̄▽ ̄;)昔ストリートでも一緒に走ってた。バックはえーw紫...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/04 23:09
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは〜最近は拝見するばかりで…近況報告です😅ヒロカウルさんにお誘い頂いて、そういちさんのお披露目会に😁今年の榛名も運動会で行けないので、めちゃくちゃ...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2025/05/04 23:09
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♫いつもご覧いただき、ありがとうございます😄写真のFCは、これからレストアする為にお預かりした車両です😊そんなにやる事ないんですけど…💦て言...

  • thumb_up 55
  • comment 6
2025/05/04 22:58
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは🌃(〃・д・)-д-))ペコリンやっと仕事が落ち着いてきた(?)私です🙋えーっと(;⌯8⌯)3/30桜の会🌸に参加した投稿になりますw...

  • thumb_up 94
  • comment 5
2025/05/04 22:43
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

GW後半戦らしいですが、先週にピークを迎えてしまった自分にはあまり関係なく(´_ゝ`)DIYナンバープレートワッシャー(ボルトカバー)の続編です😎さぁもう...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/04 22:26
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様、こんばんは。日中、日差しが燦々と身体に降り注ぎ、さながら気分は目玉焼きだったドンガメFCでございます🍳さて、本日はふと思い立ちボンネットを開け...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/04 21:40

おすすめ記事