ミラの純正オプションフォグ・ディマースイッチ流用・ディマースイッチ加工・フォグスイッチ加工・フォグランプ取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラの純正オプションフォグ・ディマースイッチ流用・ディマースイッチ加工・フォグスイッチ加工・フォグランプ取付に関するカスタム事例

ミラの純正オプションフォグ・ディマースイッチ流用・ディマースイッチ加工・フォグスイッチ加工・フォグランプ取付に関するカスタム事例

2023年07月13日 10時08分

ゆでたま号のプロフィール画像
ゆでたま号ダイハツ ミラ L275S

ダイハツ L275S カジュアルミラ🐣 妻と娘2人の4人家族👨‍👩‍👧‍👧 一応一家の大黒柱やらせていただいております👨 純正感を損ねないシンプルクリーンな触り方‬を心掛けています👀 主にメーカー純正品流用を好んでやってますw 情報共有や参考になれば幸いです😌 大変申し訳ございませんが無言フォローと画像設定されていない方からのフォローに対しましてはフォローバック致しませんので悪しからず。 どうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️✨

ミラの純正オプションフォグ・ディマースイッチ流用・ディマースイッチ加工・フォグスイッチ加工・フォグランプ取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて、突貫工事です🔧

基本後付けフォグはフォグスイッチでOFF・OFFですが

フォグ標準搭載車はヘッドライトとフォグスイッチ一体型のディマースイッチでフォグのON・OFFを操作出来る

後付け感を出したくない、どうしてもディマースイッチでフォグを操作したいと言うこだわりからディマースイッチ側でフォグをON・OFF出来るようにしたいと思います😂

ミラカスタム用のフォグと一緒に出品されている事が多いフォグ付きディマーのピン数を調べた結果ピン数は13ピンでした👍

同じピン数のフォグ付きディマーを調べてオクで落札しました👍
落札したのはL175S ムーヴのフォグ付きディマーです😁

裏側の基盤ですがミラに元々付いていたディマーとピン数が違うだけで裏の基盤は同じ

しかしながら当然ですがディマーに刺さるコネクタまでフォグの配線は来ていないですね〜(笑)

ミラに元々付いていた純正のフォグ無しディマーは10ピンです😁

ミラの純正オプションフォグ・ディマースイッチ流用・ディマースイッチ加工・フォグスイッチ加工・フォグランプ取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

一旦取り付けてしまいましたが急遽また取り外して自宅に持ち帰ってムーヴのフォグ付きディマーとスイッチハーネスを加工🔧

ミラの純正オプションフォグ・ディマースイッチ流用・ディマースイッチ加工・フォグスイッチ加工・フォグランプ取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フォグ付きディマーの側面に刺さっている小さいコネクタ

フォグ無しのディマーにはこのコネクタ自体無いのでこれが恐らくフォグの配線だろうと考え加工を施す

ミラの純正オプションフォグ・ディマースイッチ流用・ディマースイッチ加工・フォグスイッチ加工・フォグランプ取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コネクタを外して保護チューブをカッターで切り取り✂

で、コネクタの根元で2本の配線をちょっきんしちゃいます✂

細かくて面倒臭い作業大好きなんです🥰

ミラの純正オプションフォグ・ディマースイッチ流用・ディマースイッチ加工・フォグスイッチ加工・フォグランプ取付に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そしてギボシで直結
決して綺麗では無い圧着(笑)

恐らく青が+黒がアース(-)と仮定

基本色付きの線が+でしょ(笑)

ミラの純正オプションフォグ・ディマースイッチ流用・ディマースイッチ加工・フォグスイッチ加工・フォグランプ取付に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

お次はフォグスイッチハーネス加工

これは下調べしてエッセオーナー様の記事を参考にさせて頂きました👍

右から3番目左から3番目

とにかく3番目の赤黄の2色の配線をカットして両端にカニ付けます🦀

ミラの純正オプションフォグ・ディマースイッチ流用・ディマースイッチ加工・フォグスイッチ加工・フォグランプ取付に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

加工フォグ付きディマースイッチと加工フォグスイッチハーネスの完成😁

ミラの純正オプションフォグ・ディマースイッチ流用・ディマースイッチ加工・フォグスイッチ加工・フォグランプ取付に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

車両取り付けイメージです

青線から延長して来た赤線を車両ハーネスカプラ側へ接続

延長した黒線をフォグスイッチ側へ接続

ミラの純正オプションフォグ・ディマースイッチ流用・ディマースイッチ加工・フォグスイッチ加工・フォグランプ取付に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

加工が終わったらすぐ車へ行って取り付け

まずら車内フォグ配線カプラへフォグスイッチを接続

エンジンルームから引き込んで来る手間が省けるので配線が途中まで来ているのは助かります

ミラの純正オプションフォグ・ディマースイッチ流用・ディマースイッチ加工・フォグスイッチ加工・フォグランプ取付に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

で、フォグ付きディマーから配線を伸ばして仮にフォグスイッチハーネスに接続

赤線をハーネス側のコネクタへ
黒線をフォグスイッチ側のコネクタへ

ミラの純正オプションフォグ・ディマースイッチ流用・ディマースイッチ加工・フォグスイッチ加工・フォグランプ取付に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

おっけーおっけー👌

ディマー側も動作が確認出来た

ミラの純正オプションフォグ・ディマースイッチ流用・ディマースイッチ加工・フォグスイッチ加工・フォグランプ取付に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ディマーの配線をどうするか

どうせコラムカバー付けたら見えなくなるのですが唐突なこだわりが発生し配線チューブで保護

ミラの純正オプションフォグ・ディマースイッチ流用・ディマースイッチ加工・フォグスイッチ加工・フォグランプ取付に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

既設の配線と同じルートに沿って配線してタイラップで固定

殆ど後付けに見えなくなりました

ミラの純正オプションフォグ・ディマースイッチ流用・ディマースイッチ加工・フォグスイッチ加工・フォグランプ取付に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

後付け感を出したくないこだわりの為、フォグスイッチハーネスはスイッチをONにしたまま見えない場所へ固定して隠しちゃいます

タイラップ固定のみでぶら下がってるんでパッと見は捨てスイッチに見えます(笑)

ミラの純正オプションフォグ・ディマースイッチ流用・ディマースイッチ加工・フォグスイッチ加工・フォグランプ取付に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

赤丸部分へ固定して隠すことにしました

無操作でON/OFFになる怪スイッチ
動画はディマースイッチ側で操作している時のフォグスイッチの様子です

成功です👍

ディマースイッチでフォグを操作出来るようになりました

原理はよくわからないのですが

フォグスイッチは常にONにしたままじゃないとディマースイッチ側はフォグ操作が無効になります

フォグスイッチOFF時 ディマー側❌
フォグスイッチON時 ディマー側️⭕️

フォグスイッチONのままディマー側でフォグをOFFにするとフォグスイッチも切れる
こんな感じです

ですので、フォグスイッチをONにしたまま隠しました

ディマー側でフォグ操作を行っている動画を撮りました

フォグスイッチ取り付け用に外していたパネルも元通りに戻してコラムカバーやその他パネルも戻して完成です

ディマースイッチ側でフォグON/OFF出来るようになりました

フォグスイッチハーネスは隠しましたよと

どうですか?
スイッチパネルが見当たらないので知らない人から見たら後付けフォグに見えないでしょう(笑)

ミラの純正オプションフォグ・ディマースイッチ流用・ディマースイッチ加工・フォグスイッチ加工・フォグランプ取付に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

インナーカバーをめくって適当に光軸調整しておきましたよと

ミラの純正オプションフォグ・ディマースイッチ流用・ディマースイッチ加工・フォグスイッチ加工・フォグランプ取付に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

よっしゃ!点灯〜😂
達成感が凄いある😂

フォグスイッチ付きディマーの流用
フォグスイッチ付きディマーの加工
フォグスイッチハーネスの加工
光軸調整
配線整理
その他作業

結構時間食ったんで適当な写真になりますがとにかく無事にフォグが両方点灯して良かったです👍

うん、やっぱりLEDはええなあ🥰
日本製、車検対応、6000k、2年間の保証付き👍

またちゃんとした写真撮って投稿します💦

ミラの純正オプションフォグ・ディマースイッチ流用・ディマースイッチ加工・フォグスイッチ加工・フォグランプ取付に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ムーヴのフォグスイッチ付きディマースイッチ流用&加工は大成功😁

ミラの純正オプションフォグ・ディマースイッチ流用・ディマースイッチ加工・フォグスイッチ加工・フォグランプ取付に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

フォグスイッチ取り付け用に外したパネルは元通りにしてフォグスイッチは見えない所に隠したのでパッと見だと後付けって気付かないです😊

強いこだわりを持っていると余計に時間とお金が掛かっていい事がない(笑)

後付け感を無くしたい
ディマースイッチでフォグを操作したい
それに伴う加工

純正オプションって知っている人からしたら加工しようがフォグスイッチ隠そうが結局は後付けフォグなんですけどね🤣(笑)

自分で言うのもなんですが後付けフォグでこんな面倒な事をやられる方は中々居ないんではないでしょうか?😳

そしてやっと終わりました👍
と、思ったけどフォグに関することでまーだやる事ありましたわ(›´ω`‹ )トホホ…

また投稿します💦

もし参考にされる、して下さる方は自己責任でお願い致します😅

純正オプションの後付けフォグに関して情報共有、参考になればと思っています👍

加工では無く改造になるのであまり宜しくないかもです(笑)

長々と私の等を見ていただきありがとうございました〜😊

ダイハツ ミラ L275S5,743件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275S

ミラ L275S

マフラー大百科ということで、センターパイプはJ-Worksをベースに加工しています🔧元々のサイレンサーを切除し、より小容量のものへ換装さらに若干取り回しを...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/05/10 11:26
ミラ L250S

ミラ L250S

5/5にEFJBMTに参加してきました。とりあえず過去1下げたらドラシャドン付きしました。久々に集まり行けてとても楽しかったです🌞

  • thumb_up 32
  • comment 1
2025/05/10 10:47
ミラ L285S

ミラ L285S

おはようございます😃東北セリカday、来週ですよ!!遠くからお越しの皆様方!車の点検はお済みでしょうか!道中の車の異常は絶望不可避ですよ😢たかだか50km...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/10 10:23
ミラ L275V

ミラ L275V

ロッソモデロのセンター2本出しマフラーです🔧性能とか音とか全然わからないので、完全に見た目で選びました(笑)この車で唯一奮発したパーツのため、潰さない様に...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/10 10:02
ミラ L275S

ミラ L275S

なかなか良い音します。L275sでも初期の方なのでこれで車検も通ってます。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/10 04:30
ミラ L275V

ミラ L275V

ウイルズウィンのレーシングマフラーメインはJワークス思いっきり市販品だけど、バンパーカットのせいで詳しくなさそうな人に直管ですか?とかよく言われます😇音は...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/09 23:47
ミラ L250V

ミラ L250V

マフラーかぁ。こんなタグを見つけたから投稿。ショーカーたるもの、回りくどい車いじりは付き物だったりすると思うけど、僕の場合はワンオフに逃げました。最初は腹...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/09 23:45
ミラ L70S

ミラ L70S

車を友達のとこに預けてリアはとりあえずこんな感じ?笑フロントはどこまで下げれるか🤣ミラかっこいいなー笑

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/09 19:49
ミラ L200S

ミラ L200S

皆様こんばんは🌃例のタントヘッドライト流用案、寸法大体把握したのでPCで合わせてみました。上下ポジションのLED生かしたver。下だけ生かしてアイライン付...

  • thumb_up 97
  • comment 8
2025/05/09 18:19

おすすめ記事