ランドクルーザープラドの国内未販売・HELIX DSP PRO MK3・PDX-M12・DSP・オーディオに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランドクルーザープラドの国内未販売・HELIX DSP PRO MK3・PDX-M12・DSP・オーディオに関するカスタム事例

ランドクルーザープラドの国内未販売・HELIX DSP PRO MK3・PDX-M12・DSP・オーディオに関するカスタム事例

2023年09月19日 00時04分

まさのプロフィール画像
まさトヨタ ランドクルーザープラド TRJ150W

はじめまして!マサです😄 プラド乗りの先輩方よろしくお願いします。 見た目は出来るだけ純正ぽく、それでいてクオリティーを高くしていけたらなぁと思ってます。 カスタムと言っても、純正なのに本来設定なしみたいなやつなのでかなりの自己満仕様です(笑) TXグレードなので、まずは上級グレードをお手本に手を入れていきたいです😊 カーオーディオが大好きで自己流のDIYで色々楽しんでいます。 カーオーディオ好きな方とも繋がりたいです。よろしくお願いします!

ランドクルーザープラドの国内未販売・HELIX DSP PRO MK3・PDX-M12・DSP・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

何も考えないようにと思っていましたが…
気がついたらDSP PIR MK3が手元に!?

helix DSP PRO MK3
とうとう禁断のマルチプロセッサーに手をだしてみようかと

ノリといいますか、アンプ替えたら良くなりすぎて、そりゃ、上流変えたらもっと良くなるよなー的な欲求が出てきまして…

MK3は旭化成のチップ二枚も使っていて音めちゃクソいいんですよね。
一昔前のバーブラウンとかも悪くはないのですがその差は圧倒的に技術進歩の差のようです。

と言ってもフルマルチ化の増設のアンプ、それに伴う配線類、スペースの確保など様々な前準備が居るので搭載にはもう少し時間が掛かりそうですね。

サウンドナビの3way Hモードでパッシブクロスオーバーネットワークを使っての3wayを楽しんでいましたがツイーターが6Ω、ミッドハイが3Ωという抵抗値からパッシブでのクロス帯域は2.5khz/-12dbとなっています。
ココはパッシブクロスオーバーのコンデンサーを替えることでツイーターのハイパスカットオフクロス値の変更は可能なのですが、ミッドハイのローパスフィルターの変更を行うにはコイルの変更が必要です。ですが今のパッシブを改造するには形状的にも中々に難しいモノがあります。

ツイーターのpiccolo2は下の帯域の2.5khzは余裕で鳴らせますがこれではツイーターは2wayの頃と余り変わらずで被り気味にミッドハイが乗るだけと言うことになっています。
厳密には少し違うのですがやはり高域が煩く感じ、ツイーターをパッシブで-6db絞ってバランスを取りましたがコレではpiccolo2の良さをスポイルしてしまっていることは否めません。

で、スペースの問題で躊躇っていましたが上記の問題を解決するためにフルマルチコントロールができるHELIX DSP PRO MK3の導入に踏み切ろうとなった訳です。

ランドクルーザープラドの国内未販売・HELIX DSP PRO MK3・PDX-M12・DSP・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

正直、最終形態はこうなるだろうな…とは薄々感じでいましたが、私の車の最大の問題はアンプの置き場所を含めたスペースの無さです。

現状Helix C-four4chアンプ、ロックフォードの10fキャパシタ、サブウーファー用のUS alpine製PDX-M12の機器だけで運転席、助手席のシート下が埋まっています。

ココが非常に問題になるのですがフルマルチコントロールするには最低あと、2ch分のアンプの追加が必要となります。

さて、どうやってスペースの確保を行うかな…

こうやって悩むのもカーオーディオの楽しみの一つなのかもですね。

ランドクルーザープラドの国内未販売・HELIX DSP PRO MK3・PDX-M12・DSP・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちなみにコチラがUS alpineモデルのPDX-M12で国内未販売モデルです。

以前紹介したJL 13W7-D1.5を駆動させるハイパワーアンプで大きさ、音質を兼ね揃えたものがコレしか無かったのでコチラも個人輸入しました。

今のサブウーファーはこんなにもパワー要らないのでいっそこのアンプもおろして別のアンプで鳴らそうかな?

トヨタ ランドクルーザープラド TRJ150W17,155件 のカスタム事例をチェックする

ランドクルーザープラドのカスタム事例

ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

拘りの横っ腹出しです(出幅角度も微調整済)敢えてブラックを選び、目立たない様にしています!ディーゼルの為選べる余地が少なかったです😅マフラーレス使用にした...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/05/10 15:51
ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

めちゃくちゃ久々の投稿です‼︎久々に洗車しましたぁ😊以上

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/05/10 11:47
ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

サイドステップカーボン風😄ぱっと見わからない自己満足の世界

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/10 11:18
ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

朝理ダムの桜🌸と桜コラボ。北海道は桜前線遅いから、周回遅れ感があるけども笑エゾヤマザクラ🌸北海道で楽しめる桜はほとんどこれでしょう☺️からの札幌国際スキー...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/05/09 22:37
ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

明日のトヨフェストにむけフロントウインドにニットー補助灯もたしたり、毎日気になるところを磨きたおしましたが、やはり雨🤣まあ仕方ないので諦めるがイベントは楽しみ♪

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/09 21:11
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

お疲れ様です😊マフラーというお題目らしく、別に高いマフラーでも無いけどヤフオクで二万円のTRDハイレスポンスマフラーです😅音と、レスポンスはノーマルと変わ...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2025/05/09 20:56
ランドクルーザープラド GRJ150W

ランドクルーザープラド GRJ150W

愛車で最古のカスタムがマフラー!正式に、ど純正を卒業したパーツです🎓

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/09 20:38
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド150系後期

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/09 12:25
ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

新車履きのタイヤ交換を検討中に自分好みのホイールを目にしてしまい自分のスタイルとデザインがマッチ!かなり探して愛知で👀即購入💸wwお気に入りです。センター...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/09 08:42

おすすめ記事