watayaさんが投稿したハスラー・MR92S・修理・異音・妻の愛車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
watayaさんが投稿したハスラー・MR92S・修理・異音・妻の愛車に関するカスタム事例

watayaさんが投稿したハスラー・MR92S・修理・異音・妻の愛車に関するカスタム事例

2023年12月14日 16時26分

watayaのプロフィール画像
wataya

整備士です。 国産車、輸入車、バイクなどを整備しています。 愛車遍歴はFC3S後期とEA11Rの2台から始まり、いろいろと乗り換えて、現在はFL5に落ち着き、週末は妻とドライブを楽しんでいます。 二輪はXL1200NSとFLヘリテイジに乗っています。 CTに載せている写真は全てiPhoneで撮っています。 現在妻と8匹の猫と暮らしています。

watayaさんが投稿したハスラー・MR92S・修理・異音・妻の愛車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

妻のハスラー MR92S
エンジン付近から異音が発生。

最近エンジンが冷えてる時にガラガラと音がする。ある程度は暖気すると音は小さくなるが、回転数を上げるとガラガラ音も大きくなる。

聴診器を当てて調べてみるとオートテンショナーから異音が発生してるのが分かった。

watayaさんが投稿したハスラー・MR92S・修理・異音・妻の愛車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

テンショナーのガタを確認して交換する事にしてみたが、このエンジンはオートテンショナーが二つ付いているタイプなので、交換は結構面倒くさいです。

早速部品(オートテンショナー×2 ボルト×4 ベルト×2)を注文して交換する事にしてみた。

watayaさんが投稿したハスラー・MR92S・修理・異音・妻の愛車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ベルトは簡単に外れるが、テンショナーのボルトはとにかく狭くて工具が入らない!
おまけにボルトにはネジロックがついてるのでなかなか緩まない。折れそうで不安になるくらい。実際に知り合いの整備士は折ってしまいエンジンを下ろすハメになりました。

修理書にはSST使ってボルトを緩めるように書いてあるが、SSTを持っていないので、下からはマフラーのセンターパイプを外して、上からはエンジンマウントを外して広くすればなんとか工具が入りボルトを緩める事ができた。
後はアッパーロアのテンショナーを付けてボルトを規定トルク32N.mで締めて無事に作業が完了。

試乗してみると冷えてる時も、回転数を上げても問題なく静かになりました。

そのほかのカスタム事例

ルーテシア RM5M

ルーテシア RM5M

いよいよメインイベントCRR(CAROLRACINGRENAULT)主催のルテメガーヌンゴミートへ初参戦🚗💨相方は法事で帰省中のため、今回はお気楽なボッチ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/14 06:58
シビック FL1

シビック FL1

福島市大笹生(おおざそう)のふくしまスカイパークフェスタ福島市からLINEで知ったイベント室屋さんのフライトが見られると言うことで山形県に近いふくしまスカ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/14 06:56
ジムニー

ジムニー

朝から久しぶりに洗車しました^_^

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/14 06:56

おはようございます☺️密閉型のサブウーハー買いました。明日届きます。バスレフ型しか使ってこなかったので、どんな感じなのか楽しみです😄

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/14 06:56
LC GWZ100

LC GWZ100

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/14 06:53
GR86 ZN8

GR86 ZN8

お題投稿BLITZNUR-SPECCUSTOMEDITIONQuadModelEXHAUSTSYSTEM音撮って来ました🌟GW✨しんりょくぅーー🥳ではまた...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/14 06:51
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

敦賀赤レンガ倉庫とハスラー恐竜博士?急行わかさ舞鶴線が電化されるまで走ってたそうです。

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/14 06:51
キャリイトラック

キャリイトラック

😃レジスタを8番から10番に😄通勤試乗なんと無くトルク出てるかな⁉️

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/14 06:50

おすすめ記事