3シリーズ クーペのBMW・E36・318is・ツートンカラーに関するカスタム事例
2025年04月30日 19時01分
1年どころか約2年ぶりの更新ですね。
E36クーペです。
納車から約2年、色々な事がありましたので、勝手にご紹介させて頂きます。笑
まずは車に羽がないと死んじゃう病気なんで真っ先にやったのはウイング。
E36といえば定番のClassIIウイングを赤黒のツートンカラーで。
お次はなんてブレーキの効かない車なんだと思い、ローターをスリットに。
効きすぎても嫌なんで正回転で付けたものの、ブレーキが効かない原因はブレーキ引きずりで、ピストンもサビの巣穴だらけ…パーツも単体で出ずフロントのキャリパーは新品交換しました…
特に必要は無かったけど、ボンネットをなんとなくカーボンへ。
定番のABSさん、ウエットカーボンをエアロキャッチで取り付けです。
クルマが完成したらとりあえず大黒PAへ。
外人さんには凄い刺さるみたいで結構話しかけられます。
バルブはイエローに変えてとりあえず完成形。
カッコイイクルマを目指したのにこれじゃあ走り屋のクルマじゃないか!!
と思いつつE36 318is Ver.2025は完成しました。