86の86・zn6・ドライブ・TOYOTA86・86BRZに関するカスタム事例
2024年07月19日 05時04分
アクセルユニットに色々費やした結果。
アクセルフィーリングが大幅に改善しました
久々に純正で試したけどやっぱり土台が不安定な分剛性不足によるアソビがある、アクセルペダル内部にもアソビがある、サウンドクリエイターとレゾネーターで更にレスポンス悪く聞こえるってやつ。
部品は全部メルカリ、ヤフオクやホームセンターで手に入るものです。
100均グッズで吸気温度上昇の対策しました。
2024年07月19日 05時04分
アクセルユニットに色々費やした結果。
アクセルフィーリングが大幅に改善しました
久々に純正で試したけどやっぱり土台が不安定な分剛性不足によるアソビがある、アクセルペダル内部にもアソビがある、サウンドクリエイターとレゾネーターで更にレスポンス悪く聞こえるってやつ。
部品は全部メルカリ、ヤフオクやホームセンターで手に入るものです。
100均グッズで吸気温度上昇の対策しました。
テールライトは、当時から人気のないシャークテール!それもクリア!なんかポロッとそんでもって、さらにポロッと!なんか着弾!いやいや、そっち付けるんかーい(̨...
皆さん、こんばんは🌛お題の「テールランプのこだわり」で投稿します!これと言った拘りは特に無いです。ただ拘りはないですがこの後期純正テールはブレーキで全灯火...