ノートのktooru1959さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートのktooru1959さんが投稿したカスタム事例

ノートのktooru1959さんが投稿したカスタム事例

2024年12月22日 19時39分

ktooru1959のプロフィール画像
ktooru1959日産 ノート

24年振りに車買いました。 昔はケンメリとセドリック何か乗ってましたが盗難にあってそれ以来車乗ってません。 昨年娘がノートに乗りたいと言ったので思い切って購入。 ノートなんかつまらんなと思いながら買いましたが今の車はノートでも乗りやすく楽しいですね! 1年3ヶ月たちますが結構気に入って乗ってます!

ノートのktooru1959さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

年末押し迫って来ました!
今日は年末恒例のキーパコーティングへ今年の汚れ落とし。
コーティング昼からだったので、朝のうちは、R1にWAXがけ。
寒くて洗車せずの手抜きのWAXがけ。
流石にノートは綺麗に成ったけど、R1は?
キーパコーティングの前に、この春大腿骨を骨折した95歳の母親と足腰弱ってきた姉に、足腰の神様、服部天神様へ参拝し御守り購入。
コーティング待ってる間暇なので阪急電車で梅田出てブラブラ。
えげつない人!人!人!
最近梅田等とんと御無沙汰!
車、バイクでは通るけど歩きでは?
何年振り?
大阪駅西口とか、北側の再開発とかの変わりようが、全く知らない街🏘️に。
しかし、ヨドバシカメラとか、ルクアとかホンマ人だらけ、人に圧倒!

最後は私が結婚💒式挙げた、新阪急ホテル、来年1月4日閉館します。

32年前かな?
思い出に1枚。
寒い1日でした~

ノートのktooru1959さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目
ノートのktooru1959さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目
ノートのktooru1959さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目
ノートのktooru1959さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目
ノートのktooru1959さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目
ノートのktooru1959さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目
ノートのktooru1959さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目
ノートのktooru1959さんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目
日産 ノート52,617件 のカスタム事例をチェックする

ノートのカスタム事例

ノート E12

ノート E12

ノートのアンダースポイラーはなんかぽってりしてるのでなんとかならないかといろいろ検索してみたら、他の方がマットブラックで塗装しているのを発見!しっかり真似...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/05 19:09
ノート eパワー

ノート eパワー

実は5/1に中古ですが納車されてました🙂''NOTEe-POWERNISMO''です。欲しかった車を遂に所有する事が出来ました🙌色もブリリアントホワイトパ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/05 18:25
ノート HE12

ノート HE12

第3段〜新緑と〜レンガのトンネルも良いですねー😁確か重要文化財らしいです🤔電車来た😆アングルズレた🤣💦今度は✌️

  • thumb_up 70
  • comment 7
2025/05/05 16:38
ノート eパワー

ノート eパワー

そろそろノートとお別れの時が…

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/05 15:59
ノート E12改

ノート E12改

【Newwheel】BBSSUPARRS18inchスープラ用ですが、中々かっこいい気がします。車検の為、少しずつですが戻しております。また気が向いたら更...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/05 15:54
ノート eパワー

ノート eパワー

こう言うものを買ってみました〜ワコーズのヒューエルワンより一本当たりの価格が800円ほど安く買え、後は性能が良ければ満足です👍後ろにはワコーズってちゃんと...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/05/05 13:31
ノート ZE11

ノート ZE11

ノート迎えに行った!やっぱりぶんぶん音なってる方がかっけー!😎😎😎

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/05 11:57
ノート E12

ノート E12

マフラーセンターパイプの錆び馬かけをしセンターパイプに発生した錆びをデンドラに真鍮ブラシカップ型を連結し錆び落とし錆びを落とした後は耐熱用スプレーで塗布

  • thumb_up 39
  • comment 2
2025/05/05 09:58

おすすめ記事