tekkamenさんが投稿したプラモデル・BNR32・ハセガワ・マイスターS1R・GT-Rに関するカスタム事例
2021年01月23日 15時44分
免許取得以来DR30歴35年。プラモデルも作る人です。無言フォロー失礼します&フォローお気軽にどぞ😙よろしくメカドック🔧
みなさんこんにちは(^O^)
お天気悪いので引きこもってプラ活中😙
ハセの32R、本当は赤にするつもりだったんですが、いろいろ試して何だかAH3が上手く調色できなくて😭
まあガンメタも作ったことなかったし、レシピがあったんでちょっと試してみたくもあって今回はガンメタに❗️
誰かAH3のレシピも教えて下さい❗️レッドパールメタリックてパールかメタリックかどっちやねん❗️(笑)
結果、ほぼイメージ通りのガンメタになりました❗️
ちょっと濃いけどイイ感じ😁
今は軽くクリアでとめてます。ニスモデカール貼ってからクリア吹きます😙
しかし、このレシピ、78ブラックメタがベースなのはわかるんですが、80コバルトブルー⁉️🧐って無茶驚きました。
まさかのブルー配合、自分で調色したら絶対思い付かないですわ😅
でも結果確かに32のガンメタぽくなってるんですよね。もしかして実車のKH2もそうなのかな~🤔
問題のグループA鉄板剥き出し仕様のフロアは、適当に木工用ボンドでフェルト貼りました。シート着けたらほとんど見えなくなるので、後はグレー吹いてだいたいでOKです(笑)
フロアマットは作るか迷い中。これも見えないからな~😅
最新キットのくせにちょっといただけないドアミラー。
可倒式のはずなのにモールドがない‼️😣
これキレイに彫るの難易度高いので、タミヤ改造して流用決定(笑)
それかタイサン買ってグループAミラー部品注文かな?😁
マイスターもこれにしようか悩み中です。
でもせっかくのメッキ段付き深リムだしな~🤔
でもガンメタだしこれ似合いそうなんだよな~🤔
もうちょっと悩んどきます(笑)