寅次郎さんが投稿したグランツーリスモ・ポスター公開・9月15日・上映劇場リスト公開・ムビチケカード発売に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
寅次郎さんが投稿したグランツーリスモ・ポスター公開・9月15日・上映劇場リスト公開・ムビチケカード発売に関するカスタム事例

寅次郎さんが投稿したグランツーリスモ・ポスター公開・9月15日・上映劇場リスト公開・ムビチケカード発売に関するカスタム事例

2023年07月13日 21時51分

寅次郎のプロフィール画像
寅次郎

奈良でGHのアテンザのスポーツの20Cに乗っています!Auto Exeパーツ装着しています!よろしくお願いします! 投稿内容・トミカ&イベント情報&スタバ&スイーツ&プラモ!ミニ四駆&愛車紹介等(景色&季節コラボ)です!色々!集めています!😄

寅次郎さんが投稿したグランツーリスモ・ポスター公開・9月15日・上映劇場リスト公開・ムビチケカード発売に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

遂に皆さん!お待ちかねの、グランツーリスモ映画の公開開始日程が発表されました!😄↓

映画『グランツーリスモ』、劇場公開日が決定。ゲームからプロへの道掴んだ実話描く……吹替版テーマ曲はT-SQUAREが担当
Motorsport Network.

ゲーマーからプロのレーシングドライバーへと転身した青年の実話を描く映画『グランツーリスモ』が、9月15日(金)から全国の映画館にて公開されることが決定した。

1997年に初代が発売されて以降、シリーズを通して世界中で大ヒットを記録し続けてきたドライビングゲーム『グランツーリスモ』。映画版での筋書きは、ゲーム三昧の日々に父親から呆れられていた主人公“ヤン”が、グランツーリスモのトッププレイヤーをプロレーサーとして育成するために設立された「GTアカデミー」に参加するチャンスを得て、ライバルと競い合いつつレーシングドライバーとしての夢を掴むというモノだ。

主人公の名前からも分かる通り、このストーリーは実際にGTアカデミーを卒業してプロへ転向したヤン・マーデンボローをモデルにしている。

マーデンボローは、2008年に設立されたGTアカデミーを2011年に卒業し、2015年には日産のLMP1マシンでル・マン24時間レースに参戦。2016年から2020年にかけては日本でレースを行ない、国内最高峰カテゴリーのスーパーフォーミュラとスーパーGT・GT500クラスにも参戦した。

そのマーデンボローを映画で演じるのが、イギリス出身の28歳アーチー・マデクウィ。GTアカデミーを率いるダニー・ムーア役をオーランド・ブルーム、アカデミー生の教官であるジャック・ソルター役をデビッド・ハーバーが務める。

映画の制作陣は、『第9地区』や『チャッピー』でおなじみのニール・ブロムカンプが監督を務め、『アメリカン・スナイパー』などに携わったジェイソン・ホールが脚本を担当する。マーデンボロー本人も共同プロデューサー、本人役のスタントマンとして映画製作に参加している。

そんな映画グランツーリスモはアメリカで8月11日に公開された後、9月15日に日本でも上映が開始される。

上映開始日の発表と共に、日本版本ポスターが解禁。プロトタイプマシンがあしらわれた映画の前売り券(ムビチケカード)も7月21日(金)から一般1,600円にて発売されることが明かされた。

なお日本語吹き替え版では、日本のレース音楽の第一人者であるT-SQUAREがテーマ曲を担当する。

フジテレビのF1レース中継のオープニングで使用された「TRUTH」や、初代グランツーリスモのメインテーマ曲として収録された「MOON OVER THE CASTLE」などの名曲を生み出してきたT-SQUARE。彼らはこの映画のため、新たに「CLIMAX」を描き下ろしている。

https://www.gt-movie.jp/にて、上映予定劇場リスト&ムビチケカード発売情報が公開されましたので、チェックしてみてくださいね!😄👍

寅次郎さんが投稿したグランツーリスモ・ポスター公開・9月15日・上映劇場リスト公開・ムビチケカード発売に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そのほかのカスタム事例

スープラ DB42

スープラ DB42

4月30日は妻の誕生日って事で毎年恒例の妻と旅行に行って来ました♪♪♪一日目の観光地は金比羅山の1368段の階段に挑みました😂登頂をした気分で清々しい気持...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/04 06:26
C-HR

C-HR

聖地にどこでもドアが出現!早速見てきました(°▽°)しばらく見ていると…なんと!!新しいドアも出現🤩ヽ(;゚д゚)ノアンビリバーボ入り…た…🤤なんて...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/04 06:25
Cクラス

Cクラス

おはようございます✋️😀足回り硬いのは予習してたけど、妙に跳ねるのとタイヤのグリップないなと思ってたら、空気圧2.9kgも入ってた💧300km/h出すとき...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/04 06:21
XV GP7

XV GP7

GW恒例となった大雪山BCテレマークスキーツアーで、北海道に来ています。3月の層雲峡アイスクライミングツアーに引き続き、インプレッサxvが大活躍!スキーと...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/04 06:19
アルト HA36S

アルト HA36S

連休後半の夜ドライブ桶川の新しい道の駅!燃費ステッカー剥がしたら印象変わりましたねいつの間にできたんだろう?

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/04 06:15
ハスラー MR92S

ハスラー MR92S

GWと言うことで頭文字Dの聖地榛名山まで行ってきましたせっかくなので秋名ダウンヒルまで来ました朝早くだったので私だけでしたここへ来た目的はあるチャレンジの...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/04 06:15
フーガ HY51

フーガ HY51

早朝ドライブ気持ち良いね😊軍艦島も良い感じで☀️はっきり見える。昨日ローターも塗って、大満足😁

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/04 06:15
サニートラック GB122

サニートラック GB122

バンパーのリフレッシュしました。キレイになって満足♪取り外しの際ボルトが折れてしまったので、溶接ナットはドリルとノコギリで撤去。エビナットで代用します。サ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/04 06:14

おすすめ記事