ステップワゴンスパーダのバラ園に行って来ました!に関するカスタム事例
2025年05月03日 19時30分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
やっとGWらしい日を送れました(^^)
今日はバラ園に行ってきました!
お出迎えの1枚。
SIGMA
MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用
マクロレンズが欲しくて購入。
2011年発売のレンズですが今も新品で購入できます。しかも安い(^^)
単焦点レンズとしてもなかなか良い発色でマクロ撮影以外でも使ってます。
噴水とバラのコラボ
こう撮ると雰囲気が違いますねー(^^)
RF16mm F2.8
割と出番の多いレンズです。
だって・・・面白いんですもの!
奥行き、こんなにありません(笑)
背景のピンクのバラをボカした1枚。
この2枚!!
私は上が好きで、奥さんは下が良いと。
上の写真は・・・伝わらないかっ!
私としては、
周囲をボカして被写体中央でクッキリ!
・・・ではなくて、
ボケの世界の中でフッと浮かび上がる左下の「見上げるような白バラ」としたかったんですよね。
結論!
「ボケの世界から浮上する白バラ」
ならトリミング(上下を切り取っただけ)してコレかなぁ。
まだまだ悩める写真好きな私です。