カローラスポーツのサスペンション・開封・検品に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラスポーツのサスペンション・開封・検品に関するカスタム事例

カローラスポーツのサスペンション・開封・検品に関するカスタム事例

2020年06月30日 23時13分

キャロスポのプロフィール画像
キャロスポトヨタ カローラスポーツ ZWE211H

コソッとフォロー失礼します。嫁の通勤&お買い物がメインの車です🤗 自分は休日にたまに乗るくらいですがオリジナルの良さを生かしつつカッコ良さと楽しさを追求していきたいと思います。 車種に捉われず皆さんのアイデアも参考にしたいと思います😘

の投稿画像1枚目

開封して検品(笑)
当然ですがビカビカ✨です。
全長調整式です。前車のオーリンズにはこの機能は無かったですが今のキットはどの商品もほぼ付いてますね。

の投稿画像2枚目

今回購入したのは4月に発売されたばかりのtanabe GT FUNTORIDE。(ファントライドと読むそうです)
タナベのHPを見る限りでは以前から発売されている「サステックプロ ZT40」の進化版の様ですが
見た目、機能面は同じに見えます。ZT40の適合車種からカローラスポーツがなくなっているので
スポーティー車種はこちらに移行するのかもしれませんね。

の投稿画像3枚目

フロントアッパーマウントは調整式です。ただピロアッパーではなくゴム製です。
このあたりはステアリングレスポンスより振動や耐久性を考慮した作りのようですね。
とりあえずこれでキャンバー角は調整可能です✌️

の投稿画像4枚目

ブラケットのナックル部はよくあるプレート断面を溶接してあるだけでなくシェルケースを包むような作りになっています。
過去に走行会でこの部分の溶接が割れナックルと分離してタイヤハウス内、アーム類がえらいことになった車輌を見た事があります。
普通に公道を走る分にはそのような事にはなりませんが安心できる作りに越したことはないかと。
(構造よりも確実な取り付けが重要だとは思いますが)

の投稿画像5枚目

リアのダンパーはこんな感じ。こちらもフルタップ式。

の投稿画像6枚目

リアスプリングとアダプター。

の投稿画像7枚目

専用のスタビリンクも付属されています。

トヨタ カローラスポーツ ZWE211H8,334件 のカスタム事例をチェックする

カローラスポーツのカスタム事例

カローラスポーツ ZWE211H

カローラスポーツ ZWE211H

フォグランプやっと交換出来ました✌️

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/06/19 21:57
カローラスポーツ ZWE211H

カローラスポーツ ZWE211H

今日は、休みで気分転換に西船橋海浜公園に行って来ました!車を撮影した際に、道に軍手みたいのが落ちてるのに気がつきました💦ちょうど、船が見えました😊海水浴シ...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2024/06/19 19:37
カローラスポーツ ZWE219H

カローラスポーツ ZWE219H

この前後期オーラみてきましたがカッコイイ!ジンギスカンホイール🐑

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/06/19 15:52
カローラスポーツ NRE214H

カローラスポーツ NRE214H

北上のまんさいどう来た

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/19 14:07
カローラスポーツ ZWE211H

カローラスポーツ ZWE211H

おはようございます😄プチカスタム。わかるかなー?笑笑間違い探しのようになりました笑トヨタ中古のガラスコーティングしてもらったんだけど、まじでまだら😖雨染み...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/06/19 09:17
カローラスポーツ NRE214H

カローラスポーツ NRE214H

テールライトカッコいい

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/19 03:00
カローラスポーツ NRE210H

カローラスポーツ NRE210H

今日の大阪天保山観覧車🎡の夕方!

  • thumb_up 214
  • comment 0
2024/06/18 22:43

おすすめ記事