スープラのktpさんが投稿したカスタム事例
2018年09月01日 19時37分
ラジエターを交換するついでに、カップリングファンを撤去して電動ファンに変更。
シュラウドとファン、ファンコントローラーはそっくりJZS161アリストのものを加工して装着してます。制御はHaltechで。
真夏の日中も、水温気にしないでエアコン使える!
トラストのサージタンクのせいでヒューズボックスを移動してるわけですが、おかげでラジエターの搭載位置変えてやっと、シュラウドが入る状態に。
2018年09月01日 19時37分
ラジエターを交換するついでに、カップリングファンを撤去して電動ファンに変更。
シュラウドとファン、ファンコントローラーはそっくりJZS161アリストのものを加工して装着してます。制御はHaltechで。
真夏の日中も、水温気にしないでエアコン使える!
トラストのサージタンクのせいでヒューズボックスを移動してるわけですが、おかげでラジエターの搭載位置変えてやっと、シュラウドが入る状態に。
金曜日は仕事サボって🫡山田SA名物のカレーパン🍞とメロン🍈クリーム🍞を食べにいきました🤗なんて冗談ですがnaoさん合流でオートポリスの走行会へ🚙〜自分はま...
皆さん如何お過ごしでしょうか?スープラさん、久しぶりに乗るとブレーキジャダーっすか…😅性格は実直ですが、歪んだローターは元Dラー整備士の先輩と友人に試乗で...
赤スー乗ってる赤尻です🚗✨😍某家電量販店でパシャリ🚗🍑✨🤤YouTubeに新しい動画をアップしております🤭ご視聴よろしくお願い致します🙇♂️新しいオモチ...