カムリのドライブ・これでも横浜市に関するカスタム事例
2024年11月03日 19時45分
閲覧してくださる皆様、日頃のいいねやフォローありがとうございます。 既婚アラフォー、男の子2人の父で限られた資金と時間の中で主にドライブ日記を投稿してます。 ※あんまこれ系のこと書きたくなかったんですが…フォローだけして、以降無反応な方(最近あまりにも!多いので)や数増やし目的の方。 あと、こちらからお願いしての相互であっても一方通行で無反応な方。 申し訳ありませんが該当する方は例え同車種乗りであっても定期的にフォローを解除させていただきます。 よろしくお願いします。
腰が重すぎて最後にカムリに乗ってからまた1週間以上空いてしまったので軽くドライブ。
せっかくなので近場でも普段通らない道を通ってみるシリーズ🚗
シリーズといっても、いかんせんメンドくさがり故に1回で終わる可能性が高いです(^_^)
ここは養豚場らしいです。
人も車も全然来ない😙
方向を変えて撮ってると、写真右の緑のラパンに乗ったバァさんが乱入笑
降りてきたからまさか一緒に撮りたいんかなぁ?と思ったら。。道に迷ったんだと😅
ナビ使えやと思いつつも道を教えてあげました。
気を取り直して再び養豚場の前で📷
今更ですが、これはマジックアワーと言っていいのでしょうか?
そーいえばエアロフィンもどきを装着しました。
他のカムリ乗りの方のを見て、良いなぁと思ってしまい。。
(純正品は高くて買えないので)社外の汎用品をポチったまではよかったけど…同じ色のを買ったつもりが、色間違えるし😷
買い間違いした方は屋根へ。
何とか揃えて装着しましたが、でかっ!そして存在感が!って感じでモヤモヤするので、そのうち外す予定。