スイフトスポーツのドライブ・渥美半島・風力発電の風車・六階建に関するカスタム事例
2020年09月05日 13時46分
県外は昼から雨予報だったので県内を朝からドライブしてました。
久しぶりに渥美の風力発電の海岸線へ。
もう一つの目的地として伊良湖にある旧陸軍の遺構、気象塔兼展望塔、通称・六階建を一目見ようと。
戦争を知らない世代としては、こういう戦争遺跡を見ると昔は本当に大戦時代だったんだなと実感します。
ぶっちゃけ戦争遺跡巡りは好きですけど。
2020年09月05日 13時46分
県外は昼から雨予報だったので県内を朝からドライブしてました。
久しぶりに渥美の風力発電の海岸線へ。
もう一つの目的地として伊良湖にある旧陸軍の遺構、気象塔兼展望塔、通称・六階建を一目見ようと。
戦争を知らない世代としては、こういう戦争遺跡を見ると昔は本当に大戦時代だったんだなと実感します。
ぶっちゃけ戦争遺跡巡りは好きですけど。
お久しぶりです😊ちょっと大船渡に用事があったので海沿いでパシャリ大船渡に用事というのがお昼に大衆食堂まるふくに行くこと!総重量1.2kgらしいカレーを無事...
皆さんこんばんは😃☔こちらは只今雨☔降ってますGW~の投稿はまた今度にしてお題『マフラー大百科』投稿しますよ😉翠です…ということでバックショットです🤗ノー...
11日のきゅうすい行きますんで参加される方よろしくお願いします🙇諸事情により黒ホイじゃなく白ホイで参加させていただきます。結構ガリガリくんなのでそこは多め...
2025年5月9日納車。純正オプションパーツはほぼフル装備(これから取り付け)。社外はモンスタースポーツ中心にカスタマイズ予定。非常に完成度が高いモデルな...
ガナドールマフラーGDE-411センターパイプ付き社外マフラー入れると、低速トルクを失い停止時からの出足は少し悪くなる筈なのですが、これに関しては全く失っ...
前回の写真ですが、HKSマフラー、リガーマックスプレミアムホンダのEG-6の時も同じ様なタイコで左出しの無限マフラー付けてたの思い出した!