ヴォクシーのヴォクシー・フルモデルチェンジ・DIY・レッドメモリーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのヴォクシー・フルモデルチェンジ・DIY・レッドメモリーに関するカスタム事例

ヴォクシーのヴォクシー・フルモデルチェンジ・DIY・レッドメモリーに関するカスタム事例

2019年04月03日 09時36分

ゆーらすのプロフィール画像
ゆーらすトヨタ ヴォクシー ZRR80W

仲良くしてくださいね(*´∇`*) 民間工場で整備士してます。 よろしくお願いします(*´∇`*)

ヴォクシーのヴォクシー・フルモデルチェンジ・DIY・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

次期ノア/ヴォクシー、2Lハイブリッドでパワーアップか!?

ヴォクシーのヴォクシー・フルモデルチェンジ・DIY・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

TNGA、ついにミニバンにも

車づくりの高効率化を目指して、トヨタがTNGAを提唱してから6年が経過した。国内で外せないのが、ミニバン専用プラットフォームである。

ノア/ヴォクシーとアルファード/ヴェルファイアのモデルチェンジで、それぞれ用いられる。

車の前部分には、実用化済みのTNGAプラットフォームが流用され、後ろ半分にはフラットな室内フロアを実現する専用設計のコンポーネントが組み合わされる。

TNGA化でシャシーが一新される次期ノア/ヴォクシーに、次世代エンジンが用いられることは、想像に難くない。

中でも朗報なのは、ハイブリッド仕様のエンジン排気量が、1.8Lから2Lに拡大されること。高速道路での合流や登坂路で、物足りなさが残る現行モデルと比べて、走りの力強さが増すはず。

駆動用バッテリーは、ニッケル水素のまま構造が見直されて、コンパクト化を達成しつつ総電力量が216Vにアップ。より積極的にモーターがアシストする制御へと見直される。

▲新開発の2Lエンジンには、D-4S(ポート噴射と直噴の両方式)やフリクション低減に貢献する鏡面加工のピストンスカートが採用される
▲新開発の2Lエンジンには、D-4S(ポート噴射と直噴の両方式)やフリクション低減に貢献する鏡面加工のピストンスカートが採用される
▲ハイブリッド仕様に用いられるパワーコントロールユニットは、現行品よりも20%のコンパクト化と10%の軽量化を実現。トランスアクスルの上に搭載される
▲ハイブリッド仕様に用いられるパワーコントロールユニットは、現行品よりも20%のコンパクト化と10%の軽量化を実現。トランスアクスルの上に搭載される
ガソリン車の出力も向上

ガソリン車にも、最大熱効率40%の新開発2Lエンジンが与えられる。

現行モデルと比べて、燃費と走行性能の両方に磨きがかけられる。このエンジンには、直噴技術のD-4Sや電動ウオーターポンプ、電動モーターで制御されるVVT-iEなどを採用。

エンジン始動後に素早く機能するよう触媒の温度が上がりやすい後方排気方式が用いられる。最高出力は、現行モデル比+19psの170psをマークする。

4WD車では、後輪の駆動トルクが増強され、滑りやすい路面での安心感が高められる。

デザイン開発は、まだ確定していないが、ヴォクシーは人気の秘訣である、押し出しの強さが踏襲されるだろう。

対するノアは、フレンドリーさが演出されて差別化が図られる。

今後トヨタは、販売チャンネルの統合を進めていく計画で、これによって兄弟車は減っていく公算が大きい。新参者のエスクァイアは、1代限りで吸収統合される可能性もある。

【SPECIFICATIONS】
■予想発表時期:2021年
■全長×全幅×全高:4695×1695×1820(mm)
■搭載エンジン:直6ガソリン

ヴォクシーのヴォクシー・フルモデルチェンジ・DIY・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
トヨタ ヴォクシー ZRR80W57,357件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

投稿サボってました笑すみません笑車検終わりでとりあえずフォグ変更しましたhid屋のライムイエローに変えました車検受からなかったウイポジも戻して元の姿に👍場...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/07/16 00:37
ヴォクシー AZR60G

ヴォクシー AZR60G

60ヴォクシー乗ってる人に聞きたいのですが、前期のフォグをLEDに変えたいんですけど、どれなら付きますか??教えて欲しいです…

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/07/15 22:25
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

先週は天気が良くて久しぶりに撮影😊

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/15 22:00
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

こんばんはドアミラーガーニッシュ付けましたいずれ素地部分が白化するであろうてことでカーボン調の方が良かったかなぁ(右側)(左側)ミラー畳むと素地部分か目立...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/15 18:47
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

貰ったリアガーニッシュ☺️白で塗装してあったけど自分で黒に塗り替え☺️もうすぐでリアも変わる😊

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/15 18:34
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

CTをご覧の皆様、お疲れ様です🙇‍♂️いつもいいね、コメントありがとうございます🙇‍♂️チームメンバーのみずきくんに撮ってもらった写真✨カッコ良すぎて使わ...

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/07/15 17:20
ヴォクシー

ヴォクシー

休みのルーティン洗車✨D-WASH金の隈で純水手洗いしてきました✨model6の黄ばみ落としがメインだけど🤣👍リアのツラは個人的に良し✌️また今日もゲリラ...

  • thumb_up 111
  • comment 7
2025/07/15 14:02
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

車高詐欺🤫

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/07/15 11:44
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

お疲れ様です。先日、エンジンからガラガラ~と今まで聞いたことのない異音が発生。少し走っても、AC切っても音は鳴り止まないのでこれはおかしいぞと思い、その日...

  • thumb_up 72
  • comment 3
2025/07/15 11:03

おすすめ記事