VクラスのヘッドライトLED化・ヘッドライト内側清掃・またもやワンオフ清掃ツール開発・まさかのストロー・ヘッドライトは外して掃除すべきだなに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのヘッドライトLED化・ヘッドライト内側清掃・またもやワンオフ清掃ツール開発・まさかのストロー・ヘッドライトは外して掃除すべきだなに関するカスタム事例

VクラスのヘッドライトLED化・ヘッドライト内側清掃・またもやワンオフ清掃ツール開発・まさかのストロー・ヘッドライトは外して掃除すべきだなに関するカスタム事例

2024年03月17日 11時30分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

VクラスのヘッドライトLED化・ヘッドライト内側清掃・またもやワンオフ清掃ツール開発・まさかのストロー・ヘッドライトは外して掃除すべきだなに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヘッドライト その2(3とも4とも)です。

やっぱり暗い。ので、磨く以外にも手を付けてしまいました…
今月は誕生日月、おめでとうワイ的な感じでポチ☝️

VクラスのヘッドライトLED化・ヘッドライト内側清掃・またもやワンオフ清掃ツール開発・まさかのストロー・ヘッドライトは外して掃除すべきだなに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ヒロさんに唆されて(?)、LEDヘッドライトバルブを入手。
W639はキャンセラー入りでもエラー拾いまくると聞いてビクビクしていましたが、ヒロさんがエラー出ないなら平気平気!と。信じて入手。

VクラスのヘッドライトLED化・ヘッドライト内側清掃・またもやワンオフ清掃ツール開発・まさかのストロー・ヘッドライトは外して掃除すべきだなに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ポン付けする、その前にですねー。

VクラスのヘッドライトLED化・ヘッドライト内側清掃・またもやワンオフ清掃ツール開発・まさかのストロー・ヘッドライトは外して掃除すべきだなに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ヘッドライト内側のレンズ拭き拭きに挑戦。
↑は前回のプロジェクターの内側拭き拭きスペシャルツールですが、今回はレンズ内側全体を拭きたい。

フォグランプを外した穴からナニカを突っ込んで、頑張って拭いてみます。
面倒なのでヘッドライトは外さず(結果、余計面倒)。

VクラスのヘッドライトLED化・ヘッドライト内側清掃・またもやワンオフ清掃ツール開発・まさかのストロー・ヘッドライトは外して掃除すべきだなに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ストロー2本をビニールテープで繋いでぐるぐる巻きにして強化。長さと弾力的に丁度良いかなぁ、という感じを適当に作ります🔨
そこに適当な不織布を巻き付けます。

で、フォグバルブを外して無水エタノール付けてキュッキュッ。

VクラスのヘッドライトLED化・ヘッドライト内側清掃・またもやワンオフ清掃ツール開発・まさかのストロー・ヘッドライトは外して掃除すべきだなに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

反対側〜
フォグ穴からストロー入れているのがお分かりでしょうか。このカバーが邪魔してレンズにアクセス出来る隙間が小さく、ストローがなかなか入っていきません…。腕痛い。

VクラスのヘッドライトLED化・ヘッドライト内側清掃・またもやワンオフ清掃ツール開発・まさかのストロー・ヘッドライトは外して掃除すべきだなに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

両腕ツリそうだったので満足な写真がありませんけど、うっすら汚れが取れているのがわかりますでしょうか?

これ絶対、ヘッドライト外して作業すべきです!とMASAさんへの引き継ぎ事項。
ヘッドライト外したら、スモールの電球外した所からプロジェクターの表面を拭くことが出来るかもしれません。真面目にハリガネか何かで拭き拭きツールを作れば、ですけど…

バルブカバーもあって制約だらけのフォグ穴だとこれが限界。完全手探りですし、連結ストローはなかなか言うこと聞きません😑
でも、0円メンテとしては満足満足。

YouTubeには磁石を使って拭き拭き、という大技も載ってましたが、レンズ内側だけならこれで十分かな…という気がします。

VクラスのヘッドライトLED化・ヘッドライト内側清掃・またもやワンオフ清掃ツール開発・まさかのストロー・ヘッドライトは外して掃除すべきだなに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

汚れた無水エタノールの跡を消すのにまた四苦八苦でしたが、上出来かと。
これならいつでも出来るし(やりたくない)

VクラスのヘッドライトLED化・ヘッドライト内側清掃・またもやワンオフ清掃ツール開発・まさかのストロー・ヘッドライトは外して掃除すべきだなに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

プロジェクター内側ももう一回拭き拭きしました。
プロジェクター外側以外は綺麗になったかなぁ。

ちなみに、プロジェクター内部にはバイキセノンのハイロー切り替えシャッターみたいなのがあるので、破壊しないようにストロー突っ込まないと巨額投資を呼び込みますのでご注意!

VクラスのヘッドライトLED化・ヘッドライト内側清掃・またもやワンオフ清掃ツール開発・まさかのストロー・ヘッドライトは外して掃除すべきだなに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

↑使用前
 HIDです。
 カットラインも車検は問題無いんですけどね。

↓使用後
 LEDです。
 明るい。レンズ磨きも奏功してカットラインが
 よりバキッ!!っとシャープ。
 キャンセラーもいいお仕事。エラー出ません✌️

VクラスのヘッドライトLED化・ヘッドライト内側清掃・またもやワンオフ清掃ツール開発・まさかのストロー・ヘッドライトは外して掃除すべきだなに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
VクラスのヘッドライトLED化・ヘッドライト内側清掃・またもやワンオフ清掃ツール開発・まさかのストロー・ヘッドライトは外して掃除すべきだなに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

だいぶ長い間頑張ったフォグバルブもついでに交換。
アリエク千円。

ヘッドライトが明るいのでフォグの存在感は無くなりましたけど、黄色にコダワル💡

VクラスのヘッドライトLED化・ヘッドライト内側清掃・またもやワンオフ清掃ツール開発・まさかのストロー・ヘッドライトは外して掃除すべきだなに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ナゾイエロー。

VクラスのヘッドライトLED化・ヘッドライト内側清掃・またもやワンオフ清掃ツール開発・まさかのストロー・ヘッドライトは外して掃除すべきだなに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

LEDさん。

LEDってひと昔は暗いイメージがあって敬遠してた
んですが、やってみるもんだ。
7,000円ちょいなのでひと昔の高効率ハロゲンより安い…耐久性ですかねあとは。

夜、とっても見やすくなりました!👍
ちなみに6,500ケルビンだそうです。

ヒロさん→ワタクシ→MASAさんと、このLED購入者が続いてますので、いずれMASAさんレポートが上がるかと!😁

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,470件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W638

Vクラス W638

天気良いっていいですねー昨日の庭Tune、失礼しました😅右側のマフラーが下がってきてたので、覗いたらステーがチギレかかってました🤣ということで早朝から作業...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/08 11:39
Vクラス W639

Vクラス W639

昨夜の雨、結構降ったよね。ワイパー交換しようと思ってたけどなかなか出来ずにいましたが、やはり拭き取り超悪い。交換しました。もう手に入らないであろうコストコ...

  • thumb_up 70
  • comment 8
2025/05/08 03:55
Vクラス W447

Vクラス W447

テーブルの角度シートが直角の位置でテーブルの角度が平らになるんですけど、運転席、助手席、直角ってわけにはいかないのでアームの間に磁石かます事でシートを倒し...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/07 18:18
Vクラス W638

Vクラス W638

GW終了🐣庭には二羽のニワトリはいません😛塀の柵部分を切り、ブロック積んでいつもの塗料をヌリヌリ🦍塗料ニッペザクザク隠れ家ブラックbefore汚すぎてやる...

  • thumb_up 51
  • comment 4
2025/05/07 17:32
Vクラス W639

Vクラス W639

☀️☀️☀️ようやく晴天☀️☀️☀️4ヶ月ぶりに洗車....機に入れました💦💦💦黄砂や雨垂れの跡がなくなったので爽快です🎶吹上げコーナーでカームさん謹製エ...

  • thumb_up 86
  • comment 10
2025/05/07 17:07
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車して写真撮影📷

  • thumb_up 71
  • comment 8
2025/05/07 15:21
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【GW】5月4日は大分県佐伯市街地より北北東約700mに位置するひょうたん形をした離島「大入島」へトレッキング。『九州オルレさいき・大入島コー...

  • thumb_up 75
  • comment 11
2025/05/07 00:44
Vクラス W447

Vクラス W447

5月1日から本日6まで新潟、富山、石川、岐阜、愛知と車中泊の旅をしておりました。最終日の東名は最終日だったからこそ、思ったほど渋滞にはなりませんでした笑た...

  • thumb_up 116
  • comment 16
2025/05/06 22:05
Vクラス W639

Vクラス W639

連投失礼いたします🤲🤲🤲連休最終日の今日6日(火)にエランドールさん来訪しました🎶画像の事務所後方に居る447ブラックショートは車検相談に来られていた一般...

  • thumb_up 96
  • comment 8
2025/05/06 22:04

おすすめ記事