ジェイドのG/W スペシャルドライブに関するカスタム事例
2025年05月08日 06時40分
愛車遍歴 日産ローレルGC33前期 グリーンメタリッMedalist2.0 日産ローレルHC34前期 シルキースノーパールMedalist-V2.5 トヨタチェイサーJZX100 スーパーホワイトIIツアラーS 2.5 ホンダフィットGD-3 ビビットブルーパール1.5T ホンダインサイトZE-2 スペクトラムホワイトパールLグレード 1.3 ホンダジェイドFR-4 プレミアムクリスタルレッドメタリック Hybrid-X 1.5
5/5 5:33
さて、一夜明けて…
ここは泊まったお宿の駐車場。
名古屋に移動する前に、神戸宿泊恒例のカットを・・・。
お宿から少し走った所にある神戸駅までふらっと行ってみる事にしました。
5/5 5:46
G/W中後半中日の早朝は人も疎らで、4~5人の旅行者がいるだけでした。
マカロンの自販機がありました。
ここは神戸駅前駐車場。
30分100円だっただろうか…
まぁコスパいい事この上ない。
…というか東京はコスパ悪過ぎ高杉君です。
お宿に戻りました。
恒例のポートタワーとのコラボ。
早朝は車の往来もなく、路駐で撮り放題。
お宿と2ショット。
駐車場のスロープを上り切った所で停めれば…
狙い通り。相棒からポートタワーが生えてるの図。
お宿の車寄せ。
折角なので角度を変えて…
テールカット。
この頃から少し車の往来があり、そこは関西・・・USJに行ってきましたアピールの中華系がタクシー2台に分乗してきました。
駐車場出口の下りスロープから真正面のポートタワー。
昨夜乗船したクルーズ船「コンチェルト」。
このスペースはロビー車寄せから最も離れた場所だけど、他のスペースより圧倒的に広く、ドアをフルオープンにしても隣の車に当たらないから、ドアを開けての荷物の出し入れに重宝します。
朝食後神戸を離脱して、旅の最終目的地名古屋へ向かいます。
それはまた次回の講釈で。