シルビアの文屋さんが投稿したカスタム事例
2020年06月09日 21時31分
倉庫の肥やしになってた純オプパチモン掘り起こしてリップ作ってみましたー。
塩ビパイプ用のノコギリでテキトーに切って200番→450番で足付け
補修用に買ってたホルツのKR4とそこら辺に落ちてたラッカーで塗り分けて完成〜
【総評】パッと見純オプ
【不満な点】フェンダーの色が違う。
もう二度とやりたくありません。
2020年06月09日 21時31分
倉庫の肥やしになってた純オプパチモン掘り起こしてリップ作ってみましたー。
塩ビパイプ用のノコギリでテキトーに切って200番→450番で足付け
補修用に買ってたホルツのKR4とそこら辺に落ちてたラッカーで塗り分けて完成〜
【総評】パッと見純オプ
【不満な点】フェンダーの色が違う。
もう二度とやりたくありません。
車検から帰ったきたと同時にクラッチ死亡😇街乗りの頻度も減ってきたのでこの際にとORCMetalCluchに交換しました。エンジンかける時のシャラシャラシャ...
皆さんお久しぶりです。先週の日曜日、シルビアを降りました。治しながら乗るお金と家族の理解は何とかありましたが、段々車遊びの熱が落ち着いてきていたり、今後の...
純正ナックル8.5j+28225/40/18ボディ内側と内リム?タイヤ内側?接触ありいったいどーしたらいいのやら、、、サイクルフェンダーはまだやりたくないなー
エンジン降りたーエンジンもバラバラーシリンダーブロックシリンダーヘッドクランクシャフトピストンクランクメタルカムシャフトどれも思ったよりいい感じらしい♪も...