XJのミラーリング・近代化改修・カシムラKD-199・データシステムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
XJのミラーリング・近代化改修・カシムラKD-199・データシステムに関するカスタム事例

XJのミラーリング・近代化改修・カシムラKD-199・データシステムに関するカスタム事例

2025年02月27日 21時29分

なすちんのプロフィール画像
なすちんジャガー XJ X350

埼玉県南部の自衛隊駐屯地がある市に住んでいます。 基本的にクルマ好きなので、車種やジャンルが違っても勝手に良いね!やフォローをさせて頂いています(^^)

XJのミラーリング・近代化改修・カシムラKD-199・データシステムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

神社仏閣が似合うな…笑

予てより、ウチのジャガーさんは純正ナビにミラーリングが出来るようになっていましたが、昨年、携帯をiphone16にした事により、使用するのがLightningコネクターからUSB-typeCに代わり、クルマ側との接続に課題が発生しました😅

FMトランスミッターも併用していたのですが、どうも音質に課題があって…

有線ではDockコネクター、HDMl、Lightningで、この内DockとHDMlが純正ナビと接続されています。
HDMlをUSB-Cに変換して、音楽を聴いていましたが、充電しながら聴けないんですよねぇ😅
という訳で、今の使い方に合う様に装備をアップデートしました。

XJのミラーリング・近代化改修・カシムラKD-199・データシステムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ミラーリング施工は前オーナー(父ですが笑)がショップに出して行っていますので、内容を確認しながらの作業です。センターコンソールを外し、ゴソゴソと手探りで引っ張り出したのが、データシステム AVS430。バックカメラも接続されています。
何らかのインターフェース→こちらのAVセレクター→純正ナビへ。HDMI、DOCKコネクターがセレクターからセンターコンソールに。
Lightningケーブルはビートソニック製の12VをUSB-Aに変換する箱から独立になっていました。

XJのミラーリング・近代化改修・カシムラKD-199・データシステムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

AVセレクターにはアナログのRCAしか入らないので、こちらでHDMlに変換されていました。これは撤去します。

XJのミラーリング・近代化改修・カシムラKD-199・データシステムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

もうこれが繋がる機器を持ってません😅
Dockコネクターから、RCAへ変換。USB-Aから給電もされています。

XJのミラーリング・近代化改修・カシムラKD-199・データシステムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

構成の確認が取れたので、amazonで必要な物を手配しました。
こちらはカシムラ画面ミラーリングWi-Fiレシーバー。
Wifiを経由して純正ナビに携帯の映像と音声を入力します。
今までのFMトランスミッターとHDMlケーブルをリプレイスします。

XJのミラーリング・近代化改修・カシムラKD-199・データシステムに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

カシムラKD-227 Type-C専用 RCA変換ケーブル。
iphoneとタイプcコネクタで繋げて、充電しながら映像と音声を純正ナビに入力します。
今までのDockコネクターとリプレイスします。

XJのミラーリング・近代化改修・カシムラKD-199・データシステムに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

USB-Aで電源確保が必要なので、こちらのソケットと、独立したLightningケーブルをUSB-Cに交換する為にこれらを購入しました。
ソケットは今まで2つ付いていたのを1つにします。

XJのミラーリング・近代化改修・カシムラKD-199・データシステムに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

施工後。
見た目には全く変化はありません。ミラーリングもちゃんと出来ています。
気になるWifiレシーバーの音質ですが、今までのFM飛ばしよりは少しマシかな。
場所に拠っては少しノイズが入ったり、途切れたりします😔
USB-C→RCAの方はノイズなどの問題もなく、充電しながら聴けますので当初の目論見通りになりました✌️

XJのミラーリング・近代化改修・カシムラKD-199・データシステムに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こちらはアリエクで売ってるジャガーXJ
x350用のAndroidナビです。
ゆくゆくはこれに…とも考えるのですが、大陸製でメーカーも分からず、使い勝手が良いのか悪いのか、耐久性は?ラジオの周波数とか大丈夫??🤔などなど、色々と考えてしまうのでイマイチ購入に至りません😅

何処かで現物が見られると良いのですが…

XJのミラーリング・近代化改修・カシムラKD-199・データシステムに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

気になるぅ😁

ジャガー XJ X350203件 のカスタム事例をチェックする

XJのカスタム事例

XJ J13KB

XJ J13KB

ジャガーXJ3.2ソブリン名古屋MTでジャガー熱が復活しそのタイミングでこのジャガーが見つかり即決しました。3.2ソブリンなのでジャガーの中では下位グレー...

  • thumb_up 57
  • comment 10
2025/05/04 12:28
XJ J13KB

XJ J13KB

前回の交換から半年経過したのでオイル交換しました。今回はエレメントも交換159600km(メモ)前から気になっていたフロントの異音が酷くなってきたので怪し...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/01 23:10
XJ

XJ

経年劣化の為リアバンパー塗装しました。綺麗になりました。完成次はフロントバンパーを綺麗に塗装します。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/01 16:24
XJ J13KB

XJ J13KB

GWなので磨きとワックス、窓ガラスの撥水コートを施工しました。ツヤッツヤ✨しかしアクセルを踏み込むと社外エアクリのような吸気音が鳴るようになりました。踏み...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/29 08:37
XJ X350

XJ X350

今朝は5:30から仕事の電話で起こされるっていう…😩昨晩ちょっとしたネタがありましたが、気分転換に全く関係ないこちらのクルマで😊XJのこの辺りが好きです。...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/04/27 07:22
XJ JLDC

XJ JLDC

ヌルテカ

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/26 13:42
XJ JLGC

XJ JLGC

集合場所は、社務所前となりますので宜しくお願い致します。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/25 12:28
XJ

XJ

天気が良いので天日干しすっかりジャガーのトリコになってしまいました笑V12、XJSを夢見てます笑おそらく夢で終わりますが笑

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/22 20:12

おすすめ記事