カプチーノのブレーキワイヤー調整に関するカスタム事例
2022年08月31日 11時51分
北九州住みの昭和生まれの車大好き人間です(ヽ´ω`) 気軽に絡んで下さいませ( ´ ▽ ` )ノ 日記の様な投稿ですがよろしくおねがいします(゜∇^d)!! 日々、車との撮影スポットを探してますo(*⌒O⌒)b 良い場所など有りましたら教えて下さいませm(。_。)m 九州内で有れば、8割り方飛んで行きますq(^-^q) 良かったらもう1つのアカウントにも遊びに来て下さいませo(*⌒O⌒)bヨッシ~です(^_^)v ヨロシクオネガイシマス(゜∇^d)!!
【2020年10月10日(土)】
サイドブレーキの効きが悪いので調整~ヽ(´o`;
ワイヤーを張るだけじゃなく、少し小細工実施(^-^)/
先ずは使用する物の買い出し‼️☝️😉
そして準備をしっかり行う‼️☝️😃
ジャッキアップを行う‼️☝️😄
タイヤを外して道具を揃えたら準備完了😆👍
まず作業のシミュレーション行って😲👍
最後までスムーズに作業を行う😉👍
あーやっぱりねー伸びてないわー😄
サイド引いてもあまり効いてない😅
レバーが縮だままでワイヤーの引きしろがない😂
バネをかまして、反発力をつくる‼️
サイト下ろした時に伸びる様にする‼️
応急処置だけど、これで十分復活する‼️
このナットはバネの反発力を高める為の補助❗
バネが少し緩い感じがしたので嵩ましにする❗
バネの反発力が高まり、瞬発力も高まる役割❗
サイドを下ろした状態でしっかり伸びてる👍
思った異常にスムーズに作業が出来た👍
効果も思ってた以上に良い感じだ👍
サイドを上げた状態でしっかりと縮んでる👍
思った異常にスムーズに作業が出来た👍
効果も思ってた以上に良い感じだ👍
後は1回ワイヤーを緩めて絞め直すだけ‼️
フットブレーキを50回程踏んでからの‼️
5ノッチに合わせてワイヤーを絞め込む‼️