新代打の神様さんが投稿した会社帰りリサイクルショップ買い物。・トミカ 三菱i MiEV納車。・代車ワゴンR徹底チェック!・現行ワゴンR トータルバランスと使い勝手は🙆・現行ワゴンR 走行性能も🙆だった。に関するカスタム事例
2025年05月11日 18時38分
一応所有車両アルトは青色をテーマにして弄っております。💁基本、お題にはほぼ乗らない主義、運営がアホ過ぎてしょうもない題材ばかりやろ!🌚😑投稿は洗車、弄り、ミニカー、パチンコ、阪神の話題が中心です。根っからのホンダ党でスズキは仮の姿で全く信頼性、信用性が無しよな!現行、旧車とわず忖度無しでダメなクルマ、どう考えてもダサい、安全性も無いのがスズキ腐れ車両よ。バット🙅デザインのクルマにはイイね!などしない!👎👎👎が必要だわ。
こんにちは。☔ 本日はお仕事朝早勤務終わってからリサイクルショップに寄ってからホーム🎰屋に出没。🙃打たないがね。 代車のワゴンRにて。
来店ポイントは22になりました。🧐
先週売却して100円券があったから買い物しました。 2009年 三菱 iMiEV 名車? イベントで試乗したことありますよ。🙎
やはりギミックのある車両は🙆ですね。💁
ワゴンRのインパネから。一応最新のマイナーチェンジでは無いが。NAエンジンでもちゃんとタコメーター有るのは🙆 レッドゾーンは7000rpm CVTは車検時に乗ったディズより良いかと。Dの下にLがあり、オーバードライブボタンでSになる。49馬力にしては加速🙆 頼り無いハイブリッド要らないのでは? 自身スズキのハイブリッド乗ったこと無いけどね。
まだ新車! シフトはS入れるとメーターに表示が。🧐
これがオーバードライブボタンでSに。まあ世の中エンジンブレーキなど知らないクズが多いし、ATでシフトしない奴が5割以上おるやろな。😼 使えない、知ら無いではまったくクルマのポテンシャル発揮しないし、楽しみも無いね。😒
電源ソケットは自分のですが、廉価グレードだが運転席だけでもシートヒーター有り🙆 エアコンもAUTOだし、安全装備センサーも有り、車間詰めると良い感じでアラーム鳴るし、信号🟦になって発進遅いとお知らせしてくれるのも🙆 あとタイヤがECOPIAが良いかも? DUNLOPの純正装着タイヤがたぶん🙅だな。各社付けてるけど。
リアシートはリクライニング1段出来るし、広い。シート前後は未確認。時代が変わるとクルマも良くなるね。しかしやはりスズキは外観デザインが🙅過ぎ、カスタムZは顔は良いがやはりリアテールランプ下は🙅、36アルト、ジムニー現行も🙅