マークIIのgx81マークII・足回りリフレッシュ・ネオクラシック・乗り心地最高・ダウンサス取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのgx81マークII・足回りリフレッシュ・ネオクラシック・乗り心地最高・ダウンサス取付に関するカスタム事例

マークIIのgx81マークII・足回りリフレッシュ・ネオクラシック・乗り心地最高・ダウンサス取付に関するカスタム事例

2023年06月04日 11時27分

JDM-GX81 のプロフィール画像
JDM-GX81 トヨタ マークII GX81

1991Year マークII grande limited(GX81)を購入しました。ワンオーナー低走行車に出会い衝動買いしました(笑)

マークIIのgx81マークII・足回りリフレッシュ・ネオクラシック・乗り心地最高・ダウンサス取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ショック・アッパーマウント・ダウンサス・ブレーキマスター・キャリパーOH・ブレーキローター・ブレーキパッド・ブレーキホース・ハブベアリング・ハブボルト等、出来る限り全ての足回りのパーツをリフレッシュしました。幸い全て純正では有りませんがパーツも全て揃い良かったです。そして、ここまでやるならとタワーバーもオーダーしましたが欠品にて💦
一旦車を引き取りに行きました。
7月は1年点検ありますのでそれにあわせてタワーバー付けて、アライメントを調整して頂く予定です。

マークIIのgx81マークII・足回りリフレッシュ・ネオクラシック・乗り心地最高・ダウンサス取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、気になる乗り心地ですが鈍い私でも格段に乗り心地が良くなりました🛞今までは、段差を通過すると(一般道・高速道路共に)跳ねるのでは無くフワフワと路面から離れていく感じで速度を上げると少し不安定でしたが今は路面に張り付く感じで乗っていて安定感があります。120km位で巡航しても安定しているので怖くありません(笑)
コレはやった甲斐がありました!
金額はかなり掛かりましたが満足です💸
タワーバー装着とアライメントを調整したらどうなるのか楽しみです😊

マークIIのgx81マークII・足回りリフレッシュ・ネオクラシック・乗り心地最高・ダウンサス取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

気になる車高ですがコチラがノーマル車高です。

マークIIのgx81マークII・足回りリフレッシュ・ネオクラシック・乗り心地最高・ダウンサス取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コチラがダウンサスを入れた後です。
良い感じに落ちたと思います♪
私的にはこの位で充分です(笑)
コレで18inch入れて外径を大きくすれば意外と様なるかも🤭
アルミホイールはまだ先になると思いますが(笑)
その前に、全塗装したいですねー♪

マークIIのgx81マークII・足回りリフレッシュ・ネオクラシック・乗り心地最高・ダウンサス取付に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

タイヤ止めもギリギリかわしました(笑)💦
1番車高が落ちたと体感出来たのはトランクの荷物整理しようとトランク開けた時でした(笑)
かなりトランクの位置が低くなりました(笑)

トヨタ マークII GX811,415件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII GX100

マークII GX100

昨日は集まりでマークXと並べてきました!場所を移動して仲良いアルテッツァ乗りともいつもの場所で並べてきました笑GW中にボンネットを黒に塗装して引き締まった...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2025/05/10 00:06
マークII JZX110

マークII JZX110

マフラーのテールエンドは73garageさんのマフラーカッターにて延長。チタン製もあるので気分で交換出来ます!藤壺レガリスR延長しないとリアハーフが…最初...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/09 23:48
マークII GX90

マークII GX90

宮崎帰ってきて1週間ちょいくらい走ったけど、やっぱり宮崎は走りやすいな〜

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/05/09 23:19
マークII GX100

マークII GX100

🥺のところデコりたいんだよなぁ。どーすっかな〜ステアリングの持ち方つっこまんとって😡

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/09 20:35
マークII JZX110

マークII JZX110

こんばんは✨お題に乗ってみた🎵以前乗っていた前期のマークIIにはトラストddマフラー当時から110系で他に見たことありませんでした今のマークIIはバーディ...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/05/09 20:33
マークII JZX100

マークII JZX100

後期テールに変更してあるので配線が繋がってなかった頃です🥲

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/09 15:57
マークII JZX101

マークII JZX101

2025.5/5福井クラシックカーミーティング終了間際に少しだけお邪魔してきました微妙な間隔w今では希少なバニング車安全運転大事です展示車は全く撮らずこの...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/09 12:08
マークII

マークII

コロナマーク2

  • thumb_up 114
  • comment 1
2025/05/09 08:45
マークII GX100

マークII GX100

お久しぶりです☺️ゼストスパークからこれに乗り換えました〜💓このマークツーみたら私です☺️

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/08 19:24

おすすめ記事