Vクラスのやっつけ板金・やっつけ塗装・やっつけ仕事・やっつけ車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのやっつけ板金・やっつけ塗装・やっつけ仕事・やっつけ車に関するカスタム事例

Vクラスのやっつけ板金・やっつけ塗装・やっつけ仕事・やっつけ車に関するカスタム事例

2021年07月31日 16時55分

ノザワのプロフィール画像
ノザワメルセデス・ベンツ Vクラス W639

ハイスペック&ロークオリティなDIYを楽しんでおります。 86レビン・PIAZZA・スープラ・ゴルフ・キャラバン・からのV350です。少ないお小遣いでチマチマ弄ってます。

Vクラスのやっつけ板金・やっつけ塗装・やっつけ仕事・やっつけ車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

嫁さんから3時間フリータイムを貰えたのでバッキバキのサイドステップを付けてみました。

WALDのexecutive lineってビアノ時代のエアロ。ゴテゴテしそうな気がしてなかなか踏みきれなかったのですが、意外とスッキリ。もっと程度が良いのを買えば良かったナ。

Vクラスのやっつけ板金・やっつけ塗装・やっつけ仕事・やっつけ車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今までリアアンダーとサイドの高さが合っていないのが気になってましたがバッチリ揃いました(^^)

・・・今度はフロントが気にまりますが(^^;

Vクラスのやっつけ板金・やっつけ塗装・やっつけ仕事・やっつけ車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえず「FRPでくっつけてあります」って状態で譲り受けた物で、パテの荒削りまでは先日済ませておきました。
もう一度パテ入れて仕上げてからサフェの予定でしたが3時間で今ついている奴の取り外し、板金・塗装・取付までするにはパテを乾かす時間はありません。
荒削りからの整形はそこそこにサフェ入れ。

Vクラスのやっつけ板金・やっつけ塗装・やっつけ仕事・やっつけ車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サフェも乾かない状態で塗装、缶スプレー2本しか売ってなかったので薄薄。足りなかったので下側は吹いてません(^^;
クリアを吹いて30分乾燥させたら即取付。夏は乾燥が早くて助かります(^^)

Vクラスのやっつけ板金・やっつけ塗装・やっつけ仕事・やっつけ車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フロントも少しだけアップデート。

安物汎用リップ、下に広がる形。

Vクラスのやっつけ板金・やっつけ塗装・やっつけ仕事・やっつけ車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

広がったあとにすぼまる様に整形。

Vクラスのやっつけ板金・やっつけ塗装・やっつけ仕事・やっつけ車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

右が加工前、左が加工後。

すぼまる形にプラ板をハンダゴテで溶着。

Vクラスのやっつけ板金・やっつけ塗装・やっつけ仕事・やっつけ車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

「すぼまる」で15mm位エアロが下に伸びた結果サイドとのバランスの悪さが少し緩和しました(^^)

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,466件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

奈良市内(奈良公園周辺)では、鹿🫎注意⚠️マークや標識がたくさんあります。路面にも鹿注意と、その上を通り過ぎたら😱本当に飛び出して来ました🦌顔面移植がバラ...

  • thumb_up 38
  • comment 7
2025/05/06 14:26
Vクラス W447

Vクラス W447

ヘッドレスにiPadつけましたいろいろ研究した結果、このステーが1番コンパクトで見た目もスッキリでしたこの薄さ他のやつはやたらゴツくてヘッドレストだいぶ上...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/05/06 11:51
Vクラス W447

Vクラス W447

カラワリが簡単に綺麗に出来るごんた屋の超音波カッターしかもこれ一台で溶着もできますかなりの優れ物少しでもみなさんの情報に役立ちますようにカッター部分は色ん...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/05/06 11:07
Vクラス W447

Vクラス W447

エランドールさんでプッシュスタートに変更してもらいました。純正AMGのスマートキーを事前に準備してカバーこれにして下さいとお願いしてましたが、社外と純正は...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/06 10:45
Vクラス W447

Vクラス W447

茨城県笠間市の陶火祭に行ってきました。渋滞回避の為会場1時間前に到着!係員の誘導でVIP(いつもは連絡通路?)な場所への駐車!!横からみたらめちゃくちゃ尻...

  • thumb_up 66
  • comment 5
2025/05/06 08:48
Vクラス W447

Vクラス W447

やって来ました!静岡県!この辺たまたまa810アッツさん発見😳🚗🚗✨私まだスタッドレス、、、🛞良い景色です🙆朝ごはん近所の定食屋さんへタカアシガニの親分登...

  • thumb_up 88
  • comment 7
2025/05/06 00:08
Vクラス W639

Vクラス W639

今年のGWも高齢の野営へゴー!です。長野県佐久市まで。行きは関越事故渋滞。所沢で早々に降りて下道で本庄児玉まで。上信越はまぁ流れてたけど、結局なんだかんだ...

  • thumb_up 127
  • comment 22
2025/05/05 23:35
Vクラス W447

Vクラス W447

この形のアルミ、w447に履けないのかなw205とか色んな車種に使われてるけど、みんなホイールサイズが別々だから・・・w177Aクラス?のが履けると聞いた...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/05 23:18
Vクラス W447

Vクラス W447

本日無事に新型ルック仕上がりました新型バンパー、ヘッドライトを取り寄せてくれたさいたま市のボーラーズさんバンパー塗装取り付け加工してくれた町田のエランドー...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/05/05 22:45

おすすめ記事