カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例

カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例

2025年04月19日 17時57分

The Nightのプロフィール画像
The Nightスズキ カプチーノ EA11R

初度登録平成3年車です。 購入は平成19年6月です。 綺麗にしたり、簡単な作業して、カーライフを過ごしてます。

カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんにちはです。
いつもありがとうございます。🙇🙇🙇

カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回、メーターのセンサーのケーブルを室内まで引き込みましたのでその続きからです。

赤矢印の経路で、アクセルに干渉しないようにして、運転席右下のヒューズボックスまで引いてきました。

カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ケーブルをコルゲートチューブに入れました。
10mmのチューブになります。

カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ヒューズボックスからコンソールに向かって、既存のケーブルの太い束が伸びているので、それに沿うようにセンサーのケーブルを這わせました。

こんな感じです。

カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

別途電源ケーブルをコルゲートチューブに入れました。こちらは5mmのチューブを使いました。

カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

電源ケーブルとセンサーのケーブルをドッキングです。

カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ハンドル左のスイッチのメクラを外してここから線を出すようにしました。
マイナスドライバーでこじると取れます。

カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

メクラはこんな形をしています。

カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

メーターのところの内装パーツを、軽く外します。ビスは下から上に向かって4箇所、右に1箇所。
覗き込むと穴が見えるので、ここからケーブルを通しました。

カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

針金を通して引っ掛けて、

カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

はい、こんにちは😃

カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

電源ケーブルのギボシは、ここら辺に来ることがわかったので、

カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

抜け落ちたりしないように、テープでとめました。

カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

メーターの電源ケーブルのギボシ側をコンソール前面にに引っ張り出します。

カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

はい、こんにちは😃

カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

これで、右から
メーターに刺すセンサーと電源ケーブル、
電源ケーブルのギボシ、
本体側オーディオカプラー
が揃いました。ふぅ。💦

カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

車のバッテリーマイナスを外して、電源ケーブルを接続。
二つ目のメーターは、オートゲージもチェーンで済むので楽です。

電源が入ることを確認しました。

カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ステーとメーターとケーブルをドッキングします。
メーターフードは、残しても捨てるだけなので付けました。

カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

エンジンをかけてブースト計が動くのを確認。

カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

余計なケーブルを整理したり、既存のハーネスにくくりつけました。
電源の延長ケーブルは、1mをそのまま使いましたが、半分くらいでも足りそうです。

センサーのケーブルは、ピッタリくらいの長さでした。
普通車だと足りなくならないのかな🙄

カプチーノのオートゲージブースト計・オートゲージ水温計・室内配線・オーディオレスに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

付属の両面テープで設置しました。
あとは水温計のセンサーをつければ終わりですが、それはまた後日に😆

軽く走った結果、ブースト計は、
アイドル時の負圧、0.6
全閉時、0.8
正圧は、公道でざっくりと踏んでみて、2速で0.69barくらい
ということで、特に問題なく良い感じなようです😃

今回、自分は、ピークホールドが付いていない、458のメーターにしたのですが、ブースト計は、目でなかなか追いきれないので、548のピークホールド付きの方が、最大ブーストは、把握しやすいですね😀

スズキ カプチーノ EA11R21,698件 のカスタム事例をチェックする

カプチーノのカスタム事例

カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

カプチーノ乗りの人に質問なのですが、ジャッキアップポイントってこんな感じで曲がっているんですか?コレは右フロントコレは左フロントですココです。あとバッテリ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/06 13:04
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

皆さん、お疲れさまです😊ピックアップ2025から2週間…ゴールデンウィークも今日で終わり😭何をしてたのかなと😅前半の休みは近場の道の駅に同級生の35GTR...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/06 12:59
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

5月4日に北関東茶会を開催しました。午前のお茶会にはカプチーノが3台来ましたよ♪シルバーのコペンセロとシビックタイプRも来て、参加車は5台でした。GW中な...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/06 10:20
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

みなさん、おはようございます♪&お疲れ様です☔️連投失礼しますm(__)mこの前、プチツーリングオフ会に参加させて頂きました。初めましての方もいらっしゃい...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/05/06 08:02
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

みなさん、おはようございます♪&お疲れ様です。名実共に「雨も滴る良いカプチーノ‼️」でございます。室内に雨が漏っている事でしょう(-。-;明日から1週間程...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/06 07:54
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

5月4日は毎年の恒例行事、霞チューン鳥羽ツーリングで伊勢志摩へ…😊ツーリング前日の美化活動時、霞埠頭の戦友の一人が大病を患っていると聞き、気になり、ほぼ寝...

  • thumb_up 178
  • comment 21
2025/05/05 22:56
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

エンジンブローしたのでエンジンを載せ替えました去年オーバーホールしたばかりでしたが………2番のピストンが棚落ちしたみたいです………とりあえずガレージに余っ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/05 22:21
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

連休最終日は…昨日の事もあり、お昼頃まで寝てて…😨夕方になってからいつものお山まで〜😁この連休は気温も丁度良くやりたかった作業も進み…(余計な作業も増えて...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/05/05 21:08
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

GW。作業しますか!一年前にサビ落として花咲G塗ったんですが…まぁ、そこまでサビてないですね。多分。一旦綺麗に落とします。こっちも、落とします。(違いが分...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/05/05 20:42

おすすめ記事