ロードスターのマツダ・マツダスピード・MS-01S・ホイール・ロードスター に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのマツダ・マツダスピード・MS-01S・ホイール・ロードスター に関するカスタム事例

ロードスターのマツダ・マツダスピード・MS-01S・ホイール・ロードスター に関するカスタム事例

2021年05月08日 16時13分

ユースケ@クヌギランナーのプロフィール画像
ユースケ@クヌギランナーマツダ ロードスター NB8C

大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!

ロードスターのマツダ・マツダスピード・MS-01S・ホイール・ロードスター に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

FD3S型RX-7の後期とNBロードスターのマツダスピードバージョンの限定車登場に合わせて、2001~2002年に純正オプション設定されたRAYS製マツダスピード・MS-01S
1台目のNBを買った時にオプションで付けたホイールでしたが、気に入っていたので2台目のNBを買った時にそのまま継続使用。
サイズは16インチの7J ET33ですが、これ初めての車検を運輸支局で受けたら「はみ出してます!不合格です!」なんて言われて冷や汗かいた思い出が。
純正オプションやぞ!!(笑)
そんな際どいサイズなの!?
車高を下げてアライメント調整まで済ませると全く問題ありませんでしたが、純正オプションってその辺りの余裕も見た甘いサイズ設定だと思ってた…
実際、7.5J ET30とかで車検通りますしね(笑)

ロードスターのマツダ・マツダスピード・MS-01S・ホイール・ロードスター に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

後にRX-8前期にもB-Specのオプションカタログで17~18インチが再販されたりと、それなりにロングセラーとなったホイールですが、あまり人気はなかったのか流通量はそれほど多くないそうな。
定番の5本スポークで、特にこれと言った特徴のないThe ホイールと言った感じのデザイン。
最近になってヤフオクでちょこちょこ見掛ける様になりましたが、レア物扱いで古いわりに意外と高いのでわざわざ買うかと言えば微妙(笑)
コレクターや当時物にこだわるユーザー向けでしょうか。

マツダ ロードスター NB8C14,860件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ろฅ^•ω•^ฅろ

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/05/03 13:43
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

天気良かったのでドライブがてら近所の公園で休息😌お題にあるように緑が綺麗で見てると心が洗われる感じがしますね🍀ウッドハンドル好きなので、MOMOファイター...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/05/03 13:22
ロードスター

ロードスター

ずっと気になっていたこの辺に手をつけます足付けしてミッチャクロンマットブラックは下手さが目立たない黒が黒くてスッキリ

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/05/03 12:51
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

満開の桜の中、芝生と戯れる愛車とカメラ今年は素晴らしいタイミングで撮れて嬉しい😃2025.04.07静岡県某所にて

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/03 12:14
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

早朝ドライブ奥琵琶湖パークウェイへ🚗風もなくほどよい気温で気持ちいい☀混雑する前に退散🚗

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/03 11:28
ロードスター

ロードスター

te37sonic【ガンメタ】装着中❤️

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/03 10:01
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

納車しました。納車までいろいろ準備してほぼ取付完了先人さまの情報よりトランク凹みに無印ボックス設置してDIYボード製作しました。純正チックで満足です。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/03 09:36
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

5月2日熊本県の阿蘇の大観峰に行ってきました。オープンで走って爽快でした。

  • thumb_up 117
  • comment 2
2025/05/03 09:34

おすすめ記事