バモスのピックアッ...🤭🤫🤫🤫・人の目は気にしない(笑)・DIY・今年もあとわずかに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
バモスのピックアッ...🤭🤫🤫🤫・人の目は気にしない(笑)・DIY・今年もあとわずかに関するカスタム事例

バモスのピックアッ...🤭🤫🤫🤫・人の目は気にしない(笑)・DIY・今年もあとわずかに関するカスタム事例

2020年12月31日 02時08分

紅の昌のプロフィール画像
紅の昌ホンダ バモス HM1

去年の10月からバモスオーナーになりました。 改造が好きでちょっとずつ触っていってます〜 仕事柄不正改造はできませんが、触れる範囲内で楽しんでます。 近くの方は気軽に声かけて下さい^ - ^

バモスのピックアッ...🤭🤫🤫🤫・人の目は気にしない(笑)・DIY・今年もあとわずかに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

バモスにもようやく前後ドラレコを取り付けました。
ルーフコンソールを自作ステーで取り付けしてるので、ミラーにドラレコを取り付けると、電源線と後ろの映像線の差し込み口が邪魔をして、ドラレコの取り付け位置が少し悪く、ちょっと納得いかない今日この頃…

バモスのピックアッ...🤭🤫🤫🤫・人の目は気にしない(笑)・DIY・今年もあとわずかに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ヒューズボックスの配線の量が凄くもう限界がきてるかなぁ〜

バモスのピックアッ...🤭🤫🤫🤫・人の目は気にしない(笑)・DIY・今年もあとわずかに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

配線を後ろに通すたびに天井を張り替えたいなぁ〜と…

何か良い生地ないかなぁ〜?

バモスのピックアッ...🤭🤫🤫🤫・人の目は気にしない(笑)・DIY・今年もあとわずかに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちょっとおうちゃくして内張も少し浮かしただけ(笑)

バモスのピックアッ...🤭🤫🤫🤫・人の目は気にしない(笑)・DIY・今年もあとわずかに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ここを配線通すのがなかなか苦労…

バモスのピックアッ...🤭🤫🤫🤫・人の目は気にしない(笑)・DIY・今年もあとわずかに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

配線はハイマウントの隙間を利用〜

バモスのピックアッ...🤭🤫🤫🤫・人の目は気にしない(笑)・DIY・今年もあとわずかに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

なかなか綺麗に映ってる(^^)

バモスのピックアッ...🤭🤫🤫🤫・人の目は気にしない(笑)・DIY・今年もあとわずかに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

0.004%のフィルムの一部をカット…

ホンダ バモス HM13,787件 のカスタム事例をチェックする

バモスのカスタム事例

バモス HM1

バモス HM1

バモス納車〜走りのパール5MT👍

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/05/27 23:13
バモス HM1

バモス HM1

バモス納車しました!が!腐食してる…雨漏り寸前。コーキングしなきゃ…こんなもん?

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/27 22:41
バモス HM1

バモス HM1

ここから微課金スタートします。まずはヘッドライトLED化少しづつ皆さんを参考に弄って行きたいと思いますのでよろしくお願いします🙇⤵

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/27 16:57
バモス HM2

バモス HM2

今日はバモスでソロデイキャンです⛺貸し切りの無料キャンプ場です!バモスにサイドタープを付けて、簡単にキャンプの雰囲気を。キャンプにハマってからデリカD:5...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/25 21:29
バモス HM2

バモス HM2

バモスのフロントスピーカー交換とついでにフロントドアのデッドニングをやりました🔥16cmスピーカー買うはずが間違えて17cm買ってしまったので収まるように...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/25 20:26
バモス HM2

バモス HM2

ブラックアメジストパール♡

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/05/24 21:07
バモス

バモス

突然なのですが、ホビオ売りたしのお知らせです💁本日撮った写真ですがこの状態での売りたしです。スペックについてはプロフィールに大体書いてありますが、現状プラ...

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/05/24 17:44
バモス HM1

バモス HM1

ドアのデッドニングをしたけど、こんな感じに穴を塞ぎました😁ボンネットは発泡ウレタン、フェンダーは制振材、あとはフロアーですが面倒くさい😓

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/22 08:17

おすすめ記事