チェイサーのDIYに関するカスタム事例
2024年10月13日 12時18分
フューズカバー鏡面化の為、ウレタン塗装…。
3Mコンパンドで磨き上げ
最後のコーティング前に風に煽られ落ちて傷ついた笑
ハイ、こちらはようやく磨き終えて装着…
フィッティングの悪さでまず付きません…ステーを曲げたりして、ボルトがついたら水平を出したり、ボンネットに当たらないよう、力技…
まぁなんでも一癖や二癖もあり、完璧ってないもんですね…
もう寝ようかな笑
2024年10月13日 12時18分
フューズカバー鏡面化の為、ウレタン塗装…。
3Mコンパンドで磨き上げ
最後のコーティング前に風に煽られ落ちて傷ついた笑
ハイ、こちらはようやく磨き終えて装着…
フィッティングの悪さでまず付きません…ステーを曲げたりして、ボルトがついたら水平を出したり、ボンネットに当たらないよう、力技…
まぁなんでも一癖や二癖もあり、完璧ってないもんですね…
もう寝ようかな笑
ショッピングモールで嫁っちと夜ごはんのついでに写真を撮りました📷うん。かっこいい。内装もめちゃくちゃ綺麗✨(オートマなのはきっと見間違い)ヤフオクで格安で...
なんか走行中の電圧計の数値が低い気がしたのでオルタネーターが弱ってるかな?と不安になり思い返したら9年前にリビルト品に換えたっきりでそろそろ寿命が来たかな...
ドリドレ2025に行って来ました💪色んな人に見てもらい!カッコイイと言われてテンション上がりっぱなしでした✨今年のドリドレはサイコーに楽しかった🤩