4シリーズ グランクーペのネコトラ市・川西ダリヤ園・金ちゃんラーメンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
4シリーズ グランクーペのネコトラ市・川西ダリヤ園・金ちゃんラーメンに関するカスタム事例

4シリーズ グランクーペのネコトラ市・川西ダリヤ園・金ちゃんラーメンに関するカスタム事例

2023年10月14日 21時02分

tomameのプロフィール画像
tomameBMW 4シリーズ グランクーペ F36

普通のおっさん、いやジジイです(-.-;)y-~~~

4シリーズ グランクーペのネコトラ市・川西ダリヤ園・金ちゃんラーメンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日から、毎年恒例の『ねこトラ市』が始まったので、早速行ってみた。
初めて『ねこトラ市』に行ってからは、もう10年くらいなるのかなぁ。
なので、店?の皆さんももう顔馴染みで、今年初の「シナノスイート』を購入してきた。

所謂コンビニのレジ袋の大に目一杯で¥500-。

4シリーズ グランクーペのネコトラ市・川西ダリヤ園・金ちゃんラーメンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

もう1箇所寄り道して、今日の目的地『川西ダリヤ園』に到着。
名前は知っていたが初訪問。

4シリーズ グランクーペのネコトラ市・川西ダリヤ園・金ちゃんラーメンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そこそこの広さの敷地に、様々なダリヤが咲き誇っている。
敷地の東側にはハーブ園もあるようだが、現在大規模な工事中のようで、封鎖されていた。

4シリーズ グランクーペのネコトラ市・川西ダリヤ園・金ちゃんラーメンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今年我が家でも球根と種蒔きのダリヤを植えて、どちらも咲いているのだが、管理の方法が良く分からないので、参考になるものを期待しての訪問だ。

4シリーズ グランクーペのネコトラ市・川西ダリヤ園・金ちゃんラーメンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ダリヤは色々交配して?品種改良しているようで、花の名前の下に、開発者の名前が書かれていた。
多くの品種の下に名前が書かれていたので、在来種では満足せずに、自分で新品種を開発して命名する、そんな楽しみ方もあるんだね〜。

4シリーズ グランクーペのネコトラ市・川西ダリヤ園・金ちゃんラーメンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

色の違いばかりではなく、花びらの形や花の大きさ、暑さや寒さへの強さなど、品種が変われば扱い方も変わるので、品種が増えると情報を得るのが難しくなるという面もある。

4シリーズ グランクーペのネコトラ市・川西ダリヤ園・金ちゃんラーメンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

我家で問題だったのが、背丈が高くなると雨が降った時に花が濡れて、その重みで茎が折れてしまうので、どんな方法で対処しているのか等々で、実際の状況を見て参考になったが、無料ガイドの対応もしていたので、そこで質問したら丁寧に教えてくれた。

4シリーズ グランクーペのネコトラ市・川西ダリヤ園・金ちゃんラーメンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今日は秋晴れだったので、こうした場所には必ずあるソフトを食べてみた。
ダリヤ入りのアイスではなく、『べに小豆ソフト』を選択した。
べに小豆もこの地域の名産品らしい。

ちなみにダリヤ園の最終日には、ダリヤを切って持ち帰る事が出来るようだ。

4シリーズ グランクーペのネコトラ市・川西ダリヤ園・金ちゃんラーメンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

昼は帰路の途中、白鷹の『金ちゃんラーメン』に行ってみた。
近くに、ぬるぬるラーメンとかの気になる店もあったのだが、カミさん同行なので無難な店にした。

4シリーズ グランクーペのネコトラ市・川西ダリヤ園・金ちゃんラーメンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

麻婆ラーメンにしてみたら、上に麻婆が載ってるだけではなく、スープが全て餡掛け状態と予想が外れたが、サラッと普通の啜れるスープが無いのはイマイチだった。

4シリーズ グランクーペのネコトラ市・川西ダリヤ園・金ちゃんラーメンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

カミさんはいつもの『塩ラーメン』。
普通に美味かった。

4シリーズ グランクーペのネコトラ市・川西ダリヤ園・金ちゃんラーメンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

駐車場脇の栗の木を見ると、口を開けた栗がいっぱいなっていて、地表にいっぱい落ちていた。

4シリーズ グランクーペのネコトラ市・川西ダリヤ園・金ちゃんラーメンに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

今年は紅葉が遅れているが、確実に秋は深まっている。

今年は紅葉を楽しむ期間は短くなりそうなので、情報を調べて楽しんでみたい。

BMW 4シリーズ グランクーペ F361,437件 のカスタム事例をチェックする

4シリーズ グランクーペのカスタム事例

4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

みなさま、こんにちは😊GW後半真っ最中ですが、今年はどこにも行っていません💧明日は龍飛辺りまでドライブしますが👍今年は息子が高校進学で、入学した学校合わず...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/05/05 11:29
4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

ローアングルで撮ってみましたこちらの方が森林が投影してF36の美しいラインが際立ちます走行シーンは自分では撮れないので貴重な一枚キャンプ場ではワンボックス...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/05/04 08:02
4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

あなた変わりはないですか?北の宿からこんばんは⭐️やっと桜らしきものをみつけたので撮ってきましたよ〜🌸まだまだこれからっぽいですが…知らんけど桜まつり…み...

  • thumb_up 134
  • comment 20
2025/05/03 22:15
4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/05/03 11:05
4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

日射しが強かったけど風が強過ぎて寒かった……ここ一週間で阿蘇活3回と行き過ぎたんで明日からは自重します笑

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/02 18:46
4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

ドライカーボン金型使ってるとか言うくせに精度は今三ベースからの交換なので辻褄の合うデザインにはなってるが…ブラインドスポットモニターBSМは加工しないとい...

  • thumb_up 105
  • comment 4
2025/05/02 17:31
4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

カーボンブラックからサファイヤブラックへ

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/02 05:21
4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

カミさんが多肉植物が欲しいので、山形市の『花のひこうき』に連れて行けと言うので、そちらで多肉植物その他を購入。ついでに近くにあるリサイクルショップでアレコ...

  • thumb_up 91
  • comment 8
2025/05/01 22:52
4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

相互フォローのクリボーさんが、北海道から南下しながらの城巡りで、今日山形来る予定というので、今日の経路の途中の『道の駅山形』でプチオフ。クリボーさんとはお...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/04/30 22:19

おすすめ記事