Miyaさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Miyaさんが投稿したカスタム事例

Miyaさんが投稿したカスタム事例

2024年04月06日 22時06分

Miyaのプロフィール画像
Miya

40代のBBA…写真の使い勝手が良くなったのでカムバック的な。

Miyaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ペットボトルに足付けして中華エポキシを塗ろうと思ったらまさかの2重構造なペットボトル。

なんか苛々っとしたから足付けせずに塗る…
んで垂れた量とかはこんな感じ…

ポンプで10PSi(0.068MPa)までは、とりあえず破断無し。
12PSi(0.082MPa)でパキッと逝き、逝った箇所の接着剤の厚さは0.8-1.0mmなので、まあ足付け無しで先にエアリークして薄い場所が裂けたって感じかしらね。

てより足付け無しで意外と頑張ったけど接着剤が裂けたか。

んで瓶と段ボールの接着の方は、引っ張れば足付けも脱脂もしてない瓶には接着してて指では剥がれない。

コレ…思い出したけどメタル接着剤なのよね。
まあねじ山切ってタケノコ入れたりする時のガスケットの代用にはなるんじゃないかしら。

20Mpaってスペックは出せんよ。
物凄く条件が良くて1MPaくらいじゃないかな。
膜厚5mmくらいかつ足付けって条件だと思いますし実用スペック的には0.2Mpaが良いとこって感じじゃないかしらね。

まあ、コレはパネルボンドにも言える事なんですが接着剤は所詮は接着剤で頑張った所で溶着の足元にも及ばない。

接着剤はポイントを絞って使う物ですからね。

Miyaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目
Miyaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目
Miyaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目
Miyaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目
Miyaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

そのほかのカスタム事例

フリードスパイク GP3

フリードスパイク GP3

色々立て込んでいた中無理矢理探しに行って、すぐにビビっと来て速攻契約。支払いなどもバタバタしていて出来ず、納車日も決められず、いつの間にやらゴールデンウィ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/14 00:12
ヴォクシー AZR60G

ヴォクシー AZR60G

やっぱり燃料ポンプでしたついでにグリルも社外に交換してプチリメ久しぶりにチームで集まったわ

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/14 00:12
ムーヴ

ムーヴ

純正加工品リフレクター取り付け☺️👍🏻✨良い感じでカッコイイです☺️💕取り付け完了(*`・ω・)ゞめちゃくちゃカッコイイ☺️👍🏻✨

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/14 00:11

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/14 00:11

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/14 00:10
マーチ K13改

マーチ K13改

Nightdrive

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/14 00:09
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

タイヤ交換(フジ・コーポレーションで)。前サマータイヤ《INTERSTATEECOTOURPLUS》(オランダメーカー製)から、今回は、《PIRELLIP...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/14 00:08
86 ZN6

86 ZN6

久々のドライブ😄

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/14 00:08

おすすめ記事