スカイラインの素人DIY・載せ替えMT・HPI ラジエター EVOLVE・ボッシュホーンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの素人DIY・載せ替えMT・HPI ラジエター EVOLVE・ボッシュホーンに関するカスタム事例

スカイラインの素人DIY・載せ替えMT・HPI ラジエター EVOLVE・ボッシュホーンに関するカスタム事例

2025年04月27日 20時37分

ワタビーのプロフィール画像
スカイラインの素人DIY・載せ替えMT・HPI ラジエター EVOLVE・ボッシュホーンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ドンッ
と、いきなりですがついにエンジンとミッションが乗っかりました。
両親に手伝っていただきました。
誠に感謝です。

スカイラインの素人DIY・載せ替えMT・HPI ラジエター EVOLVE・ボッシュホーンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

AT改となるとシフトレバーの位置問題が発生しますが、ターボ車同士ならそこまで位置は悪くないです。
ただし、シフトブーツのネジ位置が壊滅的に悪いです。

スカイラインの素人DIY・載せ替えMT・HPI ラジエター EVOLVE・ボッシュホーンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そこでブーツ?カバー?を加工していきます。
1.3.5速側に切り込みを入れ可動域を増やします。

スカイラインの素人DIY・載せ替えMT・HPI ラジエター EVOLVE・ボッシュホーンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

裏側も出っ張りをなくすために削いでおきます。
とりあえず形にはなりましたが、これでもまだシフトが戻り気味なのでもう少し加工します。それはまた来週

スカイラインの素人DIY・載せ替えMT・HPI ラジエター EVOLVE・ボッシュホーンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そしたら配線関係に移って
ATとMTの多少の違いはあれど同じカプラーへ繋いでいきます。
奥の方がまだ繋げれてないものがありますが一つずつ元の写真を見ながら繋げていきます。

スカイラインの素人DIY・載せ替えMT・HPI ラジエター EVOLVE・ボッシュホーンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

続いてはずっと付けたかったHPIのラジエター エボルブを取り付けます。
今回はSTDモデルの取り付けです。
青が前つけてたBLITZ
1番右がATノーマルです。

スカイラインの素人DIY・載せ替えMT・HPI ラジエター EVOLVE・ボッシュホーンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

遠近感でいまいち分かりにくいですがノーマルは貧弱ですね。
オイルクーラーでなんとかなるみたいな話は聞きますが、エアコンなんて絶対つけれましぇん…

スカイラインの素人DIY・載せ替えMT・HPI ラジエター EVOLVE・ボッシュホーンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

なんや感やしてなんとか着きました。
いや、まじ34の大容量ラジエター取り付けは難しすぎです。かなりフィンを潰してしまいましたが、しっかりシェルも取り付けれたので、まぁ…
よしとします。見えないし。
ショップってどうやってやってるんですかね。

スカイラインの素人DIY・載せ替えMT・HPI ラジエター EVOLVE・ボッシュホーンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そんでまぁ。やらかしました。
これはやらかしです。
ラジエターステーの固定ボルトが捩じ切れました。
あそこかなり脆いんですね。
前のから移植できないか見てみましたが溶接なのかかしめてるのかぜんぜんとれなかったので、ナッターで直してる人いたので真似したいと思います。
最初からボルト止めの方がええのでは…

スカイラインの素人DIY・載せ替えMT・HPI ラジエター EVOLVE・ボッシュホーンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

まぁ、それはそれとして
残りの戻せるものを着々と戻して行って形が見えてきました。
もう少し綺麗にまとめれそうですが、今できる範囲ではかなり予定していた見た目になって満足度です。
着々と復活に近づいで行ってることにワクワクを隠せません。
その反面不安もまだまだあります。

スカイラインの素人DIY・載せ替えMT・HPI ラジエター EVOLVE・ボッシュホーンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

内装に戻りまして、付けれるものをとりあえず載せてみて鑑賞。
いや、良いよ
元に戻って行ってるよ。
素人でもなんとかなるもんですね。

スカイラインの素人DIY・載せ替えMT・HPI ラジエター EVOLVE・ボッシュホーンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

もっとやりたいことはありますがそれはいつかとしてずっと欲しかったものが揃って行って理想の見た目になって行ってることが堪りません。
早く電源入れて乗りたい。

スカイラインの素人DIY・載せ替えMT・HPI ラジエター EVOLVE・ボッシュホーンに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

夜も老けてきたのでとりあえず最後に
前の34についていたボッシュのホーンをつけました。
ATクーラーのステーがいい感じに使えたのはよかったです。
いつかインタークーラー変えたらまた変えますけどねw

スカイラインの素人DIY・載せ替えMT・HPI ラジエター EVOLVE・ボッシュホーンに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

リザーブタンクが、かなり汚れていたので新品のも考えましたがとりあえず洗ってみようってことで洗います。

スカイラインの素人DIY・載せ替えMT・HPI ラジエター EVOLVE・ボッシュホーンに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

いや…これは…キモい
水道水で洗ったらとりあえず綺麗になったので乾かして様子見です。

スカイラインの素人DIY・載せ替えMT・HPI ラジエター EVOLVE・ボッシュホーンに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

今年中にはフルエアロも組めたりしないかな
そんな希望を持ちながら素人DIY MT載せ替え珍道中も8割程度きましたかね。
もうしばしお付き合い宜しくです。

日産 スカイライン ER3436,666件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ER34

スカイライン ER34

コラボ撮影✨ER34×ER34F30×ZN6×ZN6マイカーおまけなぜか羽が付く🤣

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/05/03 01:34
スカイライン HV37

スカイライン HV37

イデアルの車高調届いたから取付〜AIMGAINGVS

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/03 00:10
スカイライン ER34

スカイライン ER34

暖かくなってきたので正丸峠へ!奥村茶屋さんで茶屋丼を頂きました♪この景色を見ながら食べる茶屋丼は最高でした!

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/02 23:59
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ゴールデンウイーク車中泊旅行幕開け車中泊スポットの気比の松原についた

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/02 23:31
スカイライン RV37

スカイライン RV37

実家兵庫県→持ち家滋賀県に帰宅距離:約130km平均燃費:14km/L(エアコン無し、下道ECO(山越え利用)高速STANDARD、回転数1000〜300...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/02 23:20
スカイライン RV37

スカイライン RV37

レイズミーティングからのkazuyanさんに連れて行ってもらった洗い越しの写真です😆ワッキーさんのレパードとコラボです😆レパードカッコ良いです😍自然が豊富...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/02 22:43
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

納車日以来、2回目の給油をしました。約500km走りました!約68L入りました!7.45km/L😆ハイオク満タン12400円!!洗車機にも突っ込みました!...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/02 22:10
スカイライン RV37

スカイライン RV37

乗り換えるから思い出にってことでドライブしてきた

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/02 21:59

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル