XVの千葉県・冬キャンプ・房総半島ドライブ・酒蔵・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2022年03月07日 19時54分
車は好きですが全くのメカ音痴。 一年を通してソロキャンプに行っています。 移動はいつも下道。4〜5時間は当たり前!山梨県、群馬県、埼玉県をよく走ってます。 投稿するときはだいたい呑んでます。 酔っぱらいです(・∀・)サケクレ。 フォロー、コメントはお気軽にどうぞ!
1月末に行ったキャンプの覚え書きです。
2022年最初のキャンプは房総半島!
九十九里に向けて出発🚗
途中、酒々井にある「飯沼本家」さんに立ち寄り。
今回は、日本酒🍶を愉しむキャンプなので、こちらで千葉の酒を仕入れます。
こちらの店舗は、古い母屋をカフェ兼店舗にしていてとても良い雰囲気のお店なんです。
お酒好きが車で来たときに、その場でお酒が愉しめないという事で近々グランピングスポットを作るとおっしゃってました。
いいなぁ~。泊まってみたい🏕
春らしい日本酒を購入🌸
でも、お燗には向いていないので、さらに別の日本酒を購入。
これは家のお土産になりました。
今回は、東金にある「九十九里ハーブガーデン」のキャンプ場です。
去年も来ましたが、人気なので冬以外はなかなか予約が取れません。
コレですわ!!
日本酒といえば牡蠣🦪✨✨
岩牡蠣サイコー😆
ちなみに、お長子とお猪口は飯沼本家で戴いたものですw
甘酒500円で徳久利お猪口付ってお得過ぎ!
せっかくなので焚き火で炙り焼き🔥
店舗で熱燗に合う日本酒をチョイスしていただきました😋
タグに「燗」って書いてあるものwww