紫さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
紫さんが投稿したカスタム事例

紫さんが投稿したカスタム事例

2025年03月25日 22時37分

紫のプロフィール画像

自分からフォローしませんがフォローされたらフォロバします。 帰宅後や休日に自宅DIYで趣味のtig溶接が出来るように和室に200v 30Aの電源通して和室でtig溶接してます。 【趣味用 自宅保有機材】 250A AC/DC tig溶接機(100/200V) 溶接ポジショナー 新ダイワバンドソー 卓上ボール盤 卓上グラインダー サンダー ベルトディスクサンダー パイプベンダー 15t油圧プレス レーザー彫刻機 直流安定化電源

紫さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

必要な時に使うツールの1つ、自作パージプラグのシリコン製76.3専用バックシールド治具。
プラグとホースをつなぐチューブはSUSのt1で7パイをベンダーで曲げてある

アルミテープでもいいけど少し熱がかかるとこだと粘着が僅かに残るしベタつく。

紫さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

シリコン製
60.5専用バックシールド治具

紫さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

サンプル

左側がバックシールド無し、黒いボツボツは裏抜けで炭化した事によりニッケルとクロムが劣化し裏抜けた分だけ板厚が薄く強度が落ちるデメリット。
右側がバックシールド有り。

インテークをsusで作られてる物は特に裏抜けは怖いね、振動と熱でポロっとカスが取れて吸い込んで燃焼室に入るからゾッとする。

SUSなら裏ガス無しでも裏抜けしない様に溶接出来るけど、溶接時にチタンとステンはいかに酸化させないかが当たり前の事で大事らしい (他人事)

紫さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

これがtigでの裏波溶接
100%裏波出す場合のみ必須の工法

外から溶接するのと同時にパイプの内側に溶接ビードを形成させて継ぎ目を無くして一体化させる工法。

紫さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

追加写真 圧力抜き穴
継ぎ目が2個以上までマスキングテープで塞ぎあと一周になったら解放。

紫さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

右側がtig、左側がバックシールド用レギュレータ

そのほかのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

フロントスピーカーをカロッツェリアのTS-C1730Ⅱに交換して約1年。ダッシュボードにツイーターを付けるのはこれ以上視界を悪くしないために純正と同じ場所...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/05 12:51
GR86 ZN8

GR86 ZN8

ウイングの正しい使い方🖐️

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/05 12:51
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

後ろ姿\(//∇//)\やっぱハミ出し感が好き😊

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/05 12:51
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

夜は涼しくて過ごしやすいですね

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/05 12:48
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

2日間働いてくれたクロスビーを洗車✨明日は雨みたいですが…😅9月に熊本にお邪魔致します😆高速バスの時間の都合で朝早くから熊本へ😁何卒よろしくお願い致します🤭

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/05 12:47
ヴォクシー ZRR75W

ヴォクシー ZRR75W

ヴォクシーノーマルから車高調取り付けノーマル車高RSR車高調取り付け後ホールもクリア剥がしてペーパーかけて以前より光らせてみました✋

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/05 12:47
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

5/3の日はマーコさん、お肉屋さん、ジーセさんと山口と長崎に行って来ました!写真を撮るとの事で私も娘に貸していたカメラを持参して撮って来ました♪山口仁保一...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/05/05 12:46

おすすめ記事