ハイエースバンのハイエース200系・フレックスドリーム・ハイエースワイドバン・日本レプトン・静電気除去チューニングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンのハイエース200系・フレックスドリーム・ハイエースワイドバン・日本レプトン・静電気除去チューニングに関するカスタム事例

ハイエースバンのハイエース200系・フレックスドリーム・ハイエースワイドバン・日本レプトン・静電気除去チューニングに関するカスタム事例

2024年10月24日 22時18分

codyのプロフィール画像
codyトヨタ ハイエースバン TRH216K

今まで共通しているカーコンセプトは 仲間や家族とどこにでも行けるネオクラシック。 クラシカルでボクシー、オン&オフ、シンプルデザイン。 アメリカ西海岸のテイストと オーバーランドテイストを 融合したコンセプトへブラシュアップしました😃 2021年8月に新たな相棒が納車です。 前車のDELICA D:5で培ったライトなバンライフ。 クラシカルで新しい。 より充実した深さが楽しみたいと思います😃 宜しくお願い致します! flexdream complete

ハイエースバンのハイエース200系・フレックスドリーム・ハイエースワイドバン・日本レプトン・静電気除去チューニングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【パワー・トルク対策編】

レプトンハイパーブースターDCT-X
〜シガーソケットに挿すだけ〜

モニターテストでのインプレッションです。

簡単に言うと、電気化学を応用した静電気除去アイテムです。

アルミテープによる静電気除去は、キャパシタンスとコロナ放電。軽い車体で貼り付けた直後は効果ありますが、そうでないとなかなか体感は減っていく感じがします。デリカd5ではあまり体感できませんでした。

今回のアイテムは、簡単に言うと、物質がマイナスの電子を出し続け、電極から取り出し続けるというアイテム。静電気(プラスの帯電)が発生すると、除去し続けてくれると言うわけです🧐

乗り換え前に入手しました。

フレックスドリーム小牧店までの行き道で
ナローディーゼルに使ってみました。
シガーソケットに差し込むだけです。

【ハイエースナローディーゼル四駆】

▶︎▶︎その時の高速走行での元の燃費が9〜10キロ表示だったのが、取り付けた瞬間から、『車体は軽くなり、トルクは高く感じるように』
燃費表示は、11〜12キロへ上がりました。
レスポンスも少しよくなった感じがしました。

これはイケるぞ、とばかりに、小牧店からの帰り道、納車後のワイドバンガソリン四駆に途中から取り付けました。スロコンをSP5にした状態で使っています。

【ハイエースワイドバンガソリン四駆】

▶︎▶︎もともと走り出しが重々しくトロくもっさり、、
車体重量感もかなり感じていました。
この感覚はスロコンを取り付けて
パワーアップした後も同じ感覚でした。

アイテムを取り付けた瞬間から車重がスッーっと、
かなり軽くなった感じがしました😃

高速での燃費も数キロ高くなります。
車体への埃などもつきにくくなっている気がします。

ちなみに、標準ワイドバンガソリン四駆のままの場合、
アクセルレスポンスとして、
トルク感がグッと増すのは
おおよそ4000〜5000回転ほど。

クルコンSP5にして、
3000〜4000回転になっていた感覚が、
このアイテムをブラスオンすることで、
アクセルレスポンスとして
2000〜3000回転で
トルク感が増す感じになりました!

かなり低速時の時からトルク感が増す感覚になり、
ナローディーゼルの時にかなり近くなってきました。

下道だけならコレで十分かも🧐
坂道などでの加速はまだまだもっさり感が残ります。

この流れで、さらに静電気除去をすることで、
さまざまな抵抗をなくすことを試していきます。

続く。

ハイエースバンのハイエース200系・フレックスドリーム・ハイエースワイドバン・日本レプトン・静電気除去チューニングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ハイエースバンのハイエース200系・フレックスドリーム・ハイエースワイドバン・日本レプトン・静電気除去チューニングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
ハイエースバンのハイエース200系・フレックスドリーム・ハイエースワイドバン・日本レプトン・静電気除去チューニングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ハイエースバンのハイエース200系・フレックスドリーム・ハイエースワイドバン・日本レプトン・静電気除去チューニングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
トヨタ ハイエースバン TRH216K2,567件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン

ハイエースバン

車検上がりで調子が良いハイ君で、雨中ドライブ☔オイル滲みから、じわりと漏れに変わっては来ているが、266000キロの老体に鞭打ち爆走してきました🚐さっき...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/05/06 22:49
ハイエースバン GDH211K

ハイエースバン GDH211K

出来車買ったのは良いけど自分好みではなく、休み期間で仕様変更しようと朝から触り出して、買ってあったブロックに付け替えようとしたところ、買い間違え…。同じの...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/06 22:32
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

以前車内に取り込んだソーラー配線を常時サブバッテリーへ充電で、切替でポタ電へも充電出来るように改造しました!カバーを開けると切替開閉器です!下がサブバッテ...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/05/06 22:10
ハイエースバン KDH200K

ハイエースバン KDH200K

久しぶりの投稿🤣稲フォルニアでプチオフ😎

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/06 21:57
ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

5月4日、5日で松本、安曇野へ。安曇野にある大王わさび農場。松本城。松本から富士山が思ったより(187キロ)近かったので、どうしても富士山を生で見てみたい...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/06 21:24
ハイエースバン

ハイエースバン

怒涛のGW期間工事も無事終了〜😭少し早く帰れたから洗車したかったな😎

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/06 21:19
ハイエースバン TRH211K

ハイエースバン TRH211K

GWはみんなでお出かけしてきました🚗³₃yu-yaさんya-suくんアタチワタクシお巡りさん🚴も撮影に参加📸

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/06 20:17
ハイエースバン TRH211K

ハイエースバン TRH211K

久しぶりに投稿します☺️ゴールデンウィークは皆さん楽しみましたか?今年も城崎に帰省してました🚐昨日までは天気も良く良い気候でしたね☀️川も海も穏やかです🌊...

  • thumb_up 160
  • comment 0
2025/05/06 19:53

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル