フィットのDIY・自粛生活・コロナウイルスに負けるな・GE8 後期・ドアミラー故障に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのDIY・自粛生活・コロナウイルスに負けるな・GE8 後期・ドアミラー故障に関するカスタム事例

フィットのDIY・自粛生活・コロナウイルスに負けるな・GE8 後期・ドアミラー故障に関するカスタム事例

2020年05月02日 12時36分

DC2292のプロフィール画像
フィットのDIY・自粛生活・コロナウイルスに負けるな・GE8 後期・ドアミラー故障に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

助手席側ドアミラーの格納機能が調子悪く、とうとう動かなくなってしまいました。😱😭
モーターの作動音もしないため、どうやら原因は格納モーターが壊れたらしく、GEフィットにはありがちな故障のようです。😰

フィットのDIY・自粛生活・コロナウイルスに負けるな・GE8 後期・ドアミラー故障に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドアミラーASSYで交換すると3万円程するらしいのですが、ホンダ純正部品には格納モーターのみがあり注文する事ができます。👍
品番品名は76254TF0E31 ターンセットL.オート
税込み9,295円
中身はモーターユニット、カプラー、取り付けボルト、結束バンド、スポンジテープと交換に必要な部品一式セットになっていて、DIY派にはありがたい品物です。😍
手間は結構かかりますが、やる気と時間があれば素人でも出来ると思います。私も初作業です。💪

フィットのDIY・自粛生活・コロナウイルスに負けるな・GE8 後期・ドアミラー故障に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

先ずはドアの内張りとドアミラーの内側カバーを外し、配線を外してドアミラーユニットを車から取り外します。

フィットのDIY・自粛生活・コロナウイルスに負けるな・GE8 後期・ドアミラー故障に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドアミラーユニットをバラバラに解体して行きます。
ここは結構神経を使う作業で、特にミラーカバーの爪を折らない様に内側から工具で押して外します。
その後、数ヶ所のボルトとネジを外してモーターユニットを外します。

フィットのDIY・自粛生活・コロナウイルスに負けるな・GE8 後期・ドアミラー故障に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次にこの作業のメインとなる部分ですが、カプラーから配線を1本ずつ外して行きます。これをしないとドアミラーのベースとなる部分に配線を通す事が出来ません。🙅‍♂️
カプラーから線を外すのも少しコツが必要で、内側のピンのような物を極細精密ドライバーで押して、後ろから引っ張って外します。実はこの作業で線2本を切ってしまい、はんだで応急処置した次第です…😭
線の位置も同じ所に戻すため、表裏と写真を撮って記憶しときます。📷
またGEフィットには年式や仕様によってカプラーの種類が7P、9P、11Pとあり、私のは11Pでした。

フィットのDIY・自粛生活・コロナウイルスに負けるな・GE8 後期・ドアミラー故障に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

どうにか分離できました…が、最終的には破壊です!笑笑😜

フィットのDIY・自粛生活・コロナウイルスに負けるな・GE8 後期・ドアミラー故障に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ミラーのベースから配線を抜いて、格納モーターユニットとミラー調整ユニットを外します。
新旧の格納モーターユニット、下が新品になります。😊

フィットのDIY・自粛生活・コロナウイルスに負けるな・GE8 後期・ドアミラー故障に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

格納モーターユニットとミラー調整ユニット、及び配線チューブへ線を通して元へ戻して行きます。
やっとカタチになって来ました。😊

フィットのDIY・自粛生活・コロナウイルスに負けるな・GE8 後期・ドアミラー故障に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

付属品の新しいカプラーにあらかじめ撮っていた配線の写真を見ながら元の位置に差し込みます。

フィットのDIY・自粛生活・コロナウイルスに負けるな・GE8 後期・ドアミラー故障に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

完成❣️💪😊

フィットのDIY・自粛生活・コロナウイルスに負けるな・GE8 後期・ドアミラー故障に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

問題なく格納できるようになりました。
ミラー調整もウインカーもヒーターも元通りで、配線に間違いはありません😆
ほぼ1日がかりの作業となりましたが、達成感いっぱいで満足です。😍😊

ホンダ フィット GE817,573件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GE8

フィット GE8

運転するとついつい笑顔になる笑

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/23 00:08
フィット GK5

フィット GK5

お題に乗って愛車の差し色純正でフロント&リアバンパー下部に赤いラインが入ってますワンポイントで良いかと👍そういえば先日、ゾロ目を撮る事に成功しました!イン...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/22 21:41
フィット GE6

フィット GE6

フィット。リアシート跳ね上げ出来るのとても便利😊工具類も収納可能です。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/22 14:33
フィット GP5

フィット GP5

残すはリア💭💭変更点車高調BlitzGR3※ショックポン付け不可マフラー3Qモリモリ菅ホイールJNC8J+30work戦6.5J+35まだまだこれからです...

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/05/22 10:58
フィット GR6

フィット GR6

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/22 09:28
フィット

フィット

アイラインヴァージョン2です✨

  • thumb_up 163
  • comment 0
2025/05/22 07:15
フィット GE8

フィット GE8

先日写真撮りに行きました。一眼が壊れてました✋みけさんとです。この2台の差し色はシンプルにシルバーだと思います🤔

  • thumb_up 92
  • comment 1
2025/05/22 04:46
フィット GE8

フィット GE8

初めてサーキット行ってわかったのがセミバケは街乗りではだけどサーキットでは身体持ってかれるなと思い急遽BRIDEのフルバケを購入し取り付けてみました

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/21 19:32
フィット GK5

フィット GK5

毎年のルーティン♫車検じゃなくて点検でもなくて身体の点検いわゆる健康的な診断検血、視力検査、身長、体重、血圧、心電図、緑内障、白内障、骨密度、肺活量、聴覚...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/05/21 19:31

おすすめ記事