トゥデイのホンダ・エムトレック・エムトレック化に関するカスタム事例
2024年08月22日 19時43分
JA2エムトレック計画
部品取りJA4のハーネス移植をしてキャブトゥデイをエムトレックにするのでメーターの配線確認です!
大きいカプラーはカプラーオンで行けそうやけど、こっちのカプラーどうなんやろう…
配線加工で行けるかな???
ついでに550XTIから取ったインジェクション用燃料タンクのサビ取りしないとな…
2024年08月22日 19時43分
JA2エムトレック計画
部品取りJA4のハーネス移植をしてキャブトゥデイをエムトレックにするのでメーターの配線確認です!
大きいカプラーはカプラーオンで行けそうやけど、こっちのカプラーどうなんやろう…
配線加工で行けるかな???
ついでに550XTIから取ったインジェクション用燃料タンクのサビ取りしないとな…
4/20(日)エンジン火入れから初の鳥取までの100km走行😄チェックランプ点いたままなので非常に怖い…何とか鳥取到着4/25(金)兵庫に帰省、無事到着。...
タコヤキホイール履かせたのはいいんだがフロントほぼスリック状態の丸ボーズでフロントだけ交換すりゃいいかとも思ったんだけども😗リアも見た目は大丈夫そうなんだ...