スープラの札幌・そば処三品・ごぼ天そば・SOC北海道に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スープラの札幌・そば処三品・ごぼ天そば・SOC北海道に関するカスタム事例

スープラの札幌・そば処三品・ごぼ天そば・SOC北海道に関するカスタム事例

2024年09月16日 20時49分

takaのプロフィール画像
takaトヨタ スープラ JZA80

80スープラとAMG C43に乗ってます。

スープラの札幌・そば処三品・ごぼ天そば・SOC北海道に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

SOC北海道Vol4ツーリング
今回は定番化しようとして去年
行けなかった清水の三品へ美味しい
そばを食べに!

スープラの札幌・そば処三品・ごぼ天そば・SOC北海道に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

未明まで降っていた雨がなかなか乾かず、集合場所までレコードラインを
走りながら汚さないように到着
この後晴れて路面乾けば良いが。

スープラの札幌・そば処三品・ごぼ天そば・SOC北海道に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

路面は乾いたけどまだまだ天気は怪しい

スープラの札幌・そば処三品・ごぼ天そば・SOC北海道に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この先も降らなきゃ良いなぁ〜
という感じでしたが、
残念ながら日勝峠は霧雨でした

スープラの札幌・そば処三品・ごぼ天そば・SOC北海道に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

お店近くに到着。
ごちゃごちゃと縦列駐車

スープラの札幌・そば処三品・ごぼ天そば・SOC北海道に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

去年は別グループで来たので1年ぶり。
そばも腰があって美味しいし、
大きなごぼ天も美味しいし。
天丼セット頼んでお腹いっぱい。

スープラの札幌・そば処三品・ごぼ天そば・SOC北海道に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

お腹いっぱいになって、復路で狩勝峠まで
ここまで来ると寒い!
北海道ももうすぐ冬だなぁ〜って感じ。
ちなみにここへ来る前にアイス食べてました。

スープラの札幌・そば処三品・ごぼ天そば・SOC北海道に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

1日スッキリしない天気でした。

スープラの札幌・そば処三品・ごぼ天そば・SOC北海道に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

暗くなるのも早くなったなぁ〜
この時また17:30

スープラの札幌・そば処三品・ごぼ天そば・SOC北海道に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

皆さんおつかれさまでした。
今回参加者少なめでしたが、美味しい食事に
楽しいツーリングでした。

トヨタ スープラ JZA8012,676件 のカスタム事例をチェックする

スープラのカスタム事例

スープラ JZA80

スープラ JZA80

GW‼️満喫中‼️色んなところへ行って…たくさんの素晴らしい出会いが‼️今年のGWは最高です‼️👍盛りだくさんなので後日アップさせていただきます😊

  • thumb_up 35
  • comment 1
2025/05/05 21:49
スープラ JZA80

スープラ JZA80

楽しかった👍️

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/05 21:34
スープラ DB02

スープラ DB02

夕陽と📸✨

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/05 21:06
スープラ DB02

スープラ DB02

いつものツーリング

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/05 20:25
スープラ DB02

スープラ DB02

出石ツーリング砥峰高原にて出石ツーリングそば出石ツーリング山間に突如登場神子畑遺跡にて

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/05 20:21
スープラ JZA80

スープラ JZA80

今年最初の支笏湖風不死岳をバックにただの白樺並木シコフォルニア?カリフォルニア感ZEROですが。顔傷だらけ数年前に治したばかりなのに。

  • thumb_up 78
  • comment 7
2025/05/05 20:17
スープラ JZA80

スープラ JZA80

起きたら誰も居なかったので午前中自由時間でした🙌みーさん帰って来たので午後から一緒に遊びました🙌CO2添加しました°・🐠

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/05 19:45
スープラ DB06

スープラ DB06

中々よく撮れた気がする

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/05 18:59
スープラ DB22

スープラ DB22

NEWホイール&ダックテール装着今まで履いていたクールレーシングの『ベルズホイールのKCV01』も良いホイールだったが、やっぱり鍛造ホイールが良いと思い『...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/05/05 18:39

おすすめ記事