ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例

ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例

2020年12月27日 20時12分

岐ヴォクteam pinst009のプロフィール画像
岐ヴォクteam pinst009トヨタ ヴォクシー ZRR80W

アルアルな貧乏パパです(´∀`) いいね!フォロー!コメントありがとうございます‼️ ヴォクシー80zs後期からヴォクシー90zsGRエアロに乗り換えになりました、DIYが大好きなおじさんですw コメント下さいますと2倍で返します。 チームピンストライプ!北海道から沖縄まで約130名程で活動しております👍 一応チーピン東海支部長の役をやらせてもらってますw ミーティングに参加して頂いてる他チーム、個人の皆様ありがとうございます🙇‍♂️

ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

cartuneの皆様こんばんは😁

本日はグリル後ろとラジエーター前のクラッシュゾーンの上の蓋を作っちゃお❣️

ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

↑ ご覧の通り配線が😭

ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

↑ こんな感じで作りたいな〜。
なんかないかな〜材料?

てかあるし‼️
アルミ板の長いヤツ❣️

ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

↑ 型取りはプラスチックダンボール❣️略してプラダンで検索🙇‍♂️

透明プラダンも販売されてますがチビっと硬い。
オーソドックスな乳白色を使用、現場に落ちてました😁

下から懐中電灯で照らすと型取れます👍

ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

↑ ケガいて〜。

ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

↑ 穴の位置もだします。

ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

↑ グラインダーを使いましたがジグソーが3倍早いし綺麗に仕上がりますよ🤣

ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

↑ 削ってピカピカにするか、クリアカラー塗装か。

カーボンシートありました🤣
エアフリーの安いヤツ😁

ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

↑ 艶消しで落ち着いた仕上がり👍

ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

↑ 例のごとくパパッと作った割に良き❣️
塗装しなくて良かった〜🤣
ボルト2カ所で止めてます。
ビリビリ音防止にチビっと板を曲げてバネになる感じで閉じてあります👍

ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

↑ 前回投稿のダミーNOSタンク。
これ以上はエンジンルームを狭くしたくない😭

ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

↑ ココが1番、それっぽいかな〜?
上段グローブボックスの蓋の下のステンレス メッキに貼り付ける横向きホルダーを作りますね👍

ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

↑ ここからは奴らが起きて来る前に急いでやった作業になります。

スロットルとチャンバーのゴムを新調しましたがバンドも替えたいと思ってチタン焼き色風バンド!
がッ!スロットル側がチビっと太い😭
結局チャンバー側だけになりました⤵︎
現在発注中👍

ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

↑ コチラも前回投稿のピカ獣ターミナルw
しっぽの先から放電します。

ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

↑ cartune &チーメンのvvt-iさんが教えてくれたフェライトコア❣️
効果はまだ解りませんが付けれる内に装着👍

まだ起きて来ない❣️幸せな日曜日の朝😁

ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

↑ パワーチャンバー熱遮断フード。
コチラは正規品で無いですがお値段が2500円ぐらい👍
傷もなく、カーボンは水転写みたいです。

ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

↑ 寒い中付属ステーのブルー保護ビニールを剥がして組み立て😭
前日部屋の中でやりましょう🤣

ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

↑ 排気量2000クラスのサイズを購入しましたがパワチャンね奥の方のカバーが壁と上に当たる感じで見えない場所だから適当に手探りで曲げました😁

ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

↑ 以上が本日の作業になりました🙇‍♂️
昼前から2時間かけて墓参り😁
似てるヴェルちゃんと勝手にコラボ❣️
洗車してない感じも似てました🤣

ヴォクシーのチームピンストライプ・自作・エンジンルーム紹介・チャンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

↑ 色々投稿に詰め込んだから何の投稿か忘れたでしょ‼️😁

カーボン柄の蓋ですよ🤣

本日もご視聴ありがとうございました🙇‍♂️

イイね、コメント、フォローお願いします👍

まだまだ自作シリーズ続きますがお付き合いくださいませ。

まったね〜ん❣️

トヨタ ヴォクシー ZRR80W57,379件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー AZR60G

ヴォクシー AZR60G

くずまき高原のクラシックカーミーティングの続きです😊ケンメリ😆フェアレディZ280ZISUZU、フローリアンソアラ三菱GTOMR2ダットサン、ブルーバード...

  • thumb_up 163
  • comment 0
2025/07/14 03:16
ヴォクシー

ヴォクシー

この夏で約9年半近い将来ですが、VOXYを降りる方向になりました(;´Д`)と言いつつ、まだ次の車は決まってませんが、これから少しずつパーツを外して、純正...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/13 23:22
ヴォクシー AZR60G

ヴォクシー AZR60G

欲しい物がどこに行っても売ってない

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/07/13 22:45
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

7/1263000km突破🎉

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/13 22:39
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

皆様こんばんは😊夜のカメ活商店街編第二弾🤭今度はアーケード街の中で😁寂れてる商店街ですが夜の雰囲気はやっぱいい😆縦構図で🤭まだ昭和の雰囲気が残ってるのが良...

  • thumb_up 88
  • comment 5
2025/07/13 21:55
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日は家族で嫁の実家へやっぱり田舎は街中に比べて涼しい🫠そして昼から近所の川へ川遊び水温12〜15℃ぐらいしかないからめちゃくちゃ冷たい🥶でも気持ち良かっ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/13 21:41
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

家族が増えたのでプリウスPHVから乗り換えました✌️中古でヴォクシー80にしました🕺車は好きですが知識はほとんどないので先輩方色々教えてください🙂‍↕️#...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/07/13 20:46
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日も天気良かったので子供と水遊びに😊友達の母親が働いてるとこでキクラゲを買って今晩のビールのおつまみに昼は子供の要望で味噌ラーメン、夏の暑い日でも温かい...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/07/13 20:23
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ららぽーと堺までドライブ!京都から下道がしんどいなって思うようになりました😭乗り心地のせいかな🤭

  • thumb_up 125
  • comment 0
2025/07/13 20:03

おすすめ記事