デリカミニのdebuoyaji さんが投稿したカスタム事例
2025年04月04日 15時24分
調光器届いたので、LEDグリルマーカー取り付けます
側面発光にしました。
現物です。配線を差し込んでネジで押さえるタイプです。INが車体から(今回はライト付けたら電流流れる配線から取った配線を差し込みます。アースはバッテリーから取りました。OutがLEDのプラスマイナスに取り付けます。
こんな感じで配線を差し込みます。最初ライトからの配線間違えてました。つかなくて焦りました(笑)
LEDはグリルの下に目立たないように取り付けました。
配線はここからライトの隙間に差し込んでエンジンルームに入れ込みます
LEDの配線を延長します。
ホントは防水のタップ使うのでしょうが、普通のやつ使いました。他の配線は調光器に取り付けました。
こんな感じで調光器取り付けました。
一番明るい調光です。
少し暗くしました。目視では分かりましたが、写真では違いが分かりません(笑)
調光器のダイヤル0にすると消えます。以上、今回はこんな感じです終わりました。夜の写真も撮ってみよ。