RX-7の自家塗装缶スプレー・FC3S・RX-7・マット塗装・ロータリーに関するカスタム事例
2020年05月11日 12時56分
2025.04.17更新 更新頻度低め。最近はインスタw 私の車 TTRSr→普段使い&サーキット RSQ8→普段使い→売却予定 FORD BRONCO→衝動買い UAZ 2206→22年7月発注→納車待ち ローレル→ドリフト用 981GT4→売却→次の納車待ち 奥様の車 RS6→家族用 RS3→サーキット SQ2→貸し出し中 CHALLENGER SRT8 392→普段使い VW GOLF2 CABRIOLET→普段使い FC3S→ミサイル A6→次のオーナーへ
GW暇だから塗ってみました( ´ཫ` )
3月の袖ヶ浦走る前に適当にシューシューしたボンネットはムラだらけw
リアのエアロはサーキットで粉砕したので半分カットでお安く補修・・・( ̄¬ ̄)
ルーフは前回の缶スプレー塗装でカブリオレ風にしました。
質感出すために見た目ザラザラ塗装です。
洗車後に拭きあげできないと気がついた時は・・・
( ´థ౪థ)やっちまった・・・って感じです。
剥げてるトコちょっと補修ね
適当にマスキングして・・・w
運転席側と助手席側でマスキングした人違うのでラインも違うwww
ゲート周りは黒だから塗らな〜い。
テールは外してあとはマスキングです。
左前から塗っていって〜・・・
後ろに周り〜・・・
塗りたいっていうから塗らせたら〜・・・
なんじゃコラ・・・ヮ(゜д゜)ォ!
塗料が垂れちゃったところは結局後で再修正( ꒪﹃ ꒪)
まぁ・・・なんとなく順調に?進み・・・
細かく見るとムラムラだけど・・・?
ボンネットもうちょっとどうにかしたいな〜。
ということでとりあえず終わり٩(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)و
あとは窓モールがボロボロで錆びてるので補修して、スピーカーから音出るようにしてあげて、ドア内装を革に張り替えて・・・
やるコトいっぱいだな・・・( ̄¬ ̄)