S2000のみんなでつくろうホイール図鑑に関するカスタム事例
2020年08月13日 16時59分
S2000 AP1×2とほぼ動かさないシビック FK8に乗っています。 N-ONEとフィットが足車 ジムカーナメインでちょくちょくイベントに参加しています。 twitter→@Ryota_VTEC
図鑑へ!
Desmond Regamaster 17インチ×9j+45
ロシア製の当時モノです。
EVOではないですのでご注意を🤔
このホイールは現代にないぐらい軽いホイールです
2020年08月13日 16時59分
S2000 AP1×2とほぼ動かさないシビック FK8に乗っています。 N-ONEとフィットが足車 ジムカーナメインでちょくちょくイベントに参加しています。 twitter→@Ryota_VTEC
図鑑へ!
Desmond Regamaster 17インチ×9j+45
ロシア製の当時モノです。
EVOではないですのでご注意を🤔
このホイールは現代にないぐらい軽いホイールです
予防のためペダルストッパー変色が進んでたので、新しくしました。今年2級整備士に合格した息子が頑張ってあの狭い場所でクラッチのまで新しくしてくれました。感謝...
助手席もぶりっどのフルバケットシートになりました!ジータ3です。S2000だとギリギリで入りました!ドライカーボンでかなり軽いです!以前FRPのクッション...
GWは暇だったのでエンジンのオイル漏れ対策とかやってました(ヘッドカバー、チェーンテンショナー)それとフェンダー巻きました😇写真撮ったあと多少形を整えまし...